子どものスマホについて、連絡手段を考えています。私の古いスマホにSIMを入れる、1円の本体を購入する、キッズ携帯の3つの選択肢がありますが、どれが良いでしょうか。また、私と旦那が異なる携帯会社ですが、親子割などの特典はあるのでしょうか。
子どものスマホについてです!
子どもがお留守番とかするようになったので
連絡手段を用意しようと思ってますが、
どーするのが安いんですかね🥺?
・私の昔のスマホに新しいSIM入れて初期化したの
・本体代1円で謳ってるやつにする
・キッズ携帯
この3つくらいですよね😳?
どれがいいですか🥺?
あと私と旦那が携帯会社違って、
旦那がポボ?だからそこで同じのにして
親子割とかあるのか、
全く違うやつでもいいのかとかありますか🥺?
- はじめてのママ🔰(2歳8ヶ月)
コメント
マカロン
昔のスマホがiPhoneやiPadならメアド作れば、フェイスタイムできますよね🤔
あとはアレクサあるなら電話なくてもアレクサで自分のスマホから連絡取れますよ。(種類によるかもですけど)
はじめてのママリ🔰
後々スマホを持たせる予定があるなら、キッズ携帯ではなく過去のスマホだったり、1円スマホかなと思います🤔
うちは1円スマホでUQの親子プランにしてます!
1年間は親子共々980円です!
-
はじめてのママ🔰
やっぱキッズ携帯よりスマホがいいですよね🫶
過去のスマホと1円スマホどっちが安いのか分からずで🥺
携帯会社次第でどっちも同じ金額になるんですかね🥺?
私はキャリア変える予定無いので、旦那と子どもでUQとかもありですね🤔- 9月21日
はじめてのママ🔰
コメントありがとうございます!
iPhoneあります!
フェイスタイム調べてみました!
メアドってどーやって作るんですか?
新しいSIMを買って、初期化した後にアドレス発行で合ってますかね🥺?
アレクサはないので出来ないで😭
マカロン
SIMいらないですよ🤔Wi-Fiさえ繋げてれば、、、AppleIDは必要です。
マカロン
SIMなし iPad フェイスタイム とかで調べてみてください😀
はじめてのママ🔰
SIMはいらない😳!!
ならスマホ初期化してApple ID発行ですか🤔?
子どもには家で使わせる予定なのでWi-Fi有ればいいですね🤔
マカロン
そうですね。
キッズモードにしておけば変なサイトとかアプリダウンロードは許可制になりますよ。
はじめてのママ🔰
キッズモードとかもあるんですね!
知らない機能も色々教えてもらってありがとうございます😊
もっと調べてみます🙏