※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばんび
子育て・グッズ

離乳食、卵黄の保存方法についてゆで卵を作り黄身を裏漉ししてパラパラ…

離乳食、卵黄の保存方法について

ゆで卵を作り黄身を裏漉ししてパラパラにし、それをラップに包み冷凍保存可能と離乳食の本に記載がありましたが、その後の解凍の仕方が分かりません。

細かくパラパラになってるし、数グラムずつ使うのにレンジで解凍したら10秒でも焦げたり周りに爆発しそうです。

冷凍庫から出してそのまま温かいお粥や野菜に混ぜてあげてしまって良いのでしょうか?
みなさんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

少量のお湯を入れてレンチンして温めてました。