※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月息子、とにかく可愛いと思えません。母親の資格がありません。…

1歳7ヶ月息子、とにかく可愛いと思えません。母親の資格がありません。寝ない食べない発達ゆっくり、おまけに予定外の第二子妊娠中もありイライラしています。
平日も休日も旦那が協力的に見てくれますし、保育園や一時預かりを利用して離れてもそれでもなおイライラします。


・情緒面の発達が遅れています。指差し、発語、〇〇を取ってなどの応答、おむつ汚れたなどのアピール、一切ありません。運動面はしっかりしてて、ずっと走り回ってます。
・寝ません。放っておいたらずっと起きてます。何しても寝ません。
・食事を食べない、保育園では野菜以外はおかわりもするそうですが私が作ったものは何一つ食べません。お腹が空いたら指しゃぶりをしますが、炊き込みご飯と納豆ご飯とバナナ、シリアル以外はすぐにペってします。おやつはいくらでも食べるしずっと要求します。


近づかれる、指しゃぶりしてるのを見るだけでイライラするので、パパがいない間はテレビを見せて一緒の空間にいるだけです。毎日怒鳴りつけてます。パパは外に連れ出してくれるし、息子は私と違って優しく接してくれるパパが大好きです。双方へ申し訳ない気持ちと本当に可愛いと思えず、日々よくわからないまま過ごしています。こんな気持ちはいつか終わるのでしょうか。

コメント

ラティ

毎日お疲れ様です🍵

怒れるという事は、それだけ息子さんの事を想っているからだと思います☺️
思いがけない妊娠をされたとの事で、そこまで気が回せないのもあるかもしれませんね🙌妊娠中のホルモンも関係していると思います。
時間はかかるかもしれませんが、始まったのなら終わりはあります😌
無理なさらずご自愛くださいね🌱