※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後半年の赤ちゃんにマグで何を飲ませるべきでしょうか?外出時に麦茶など少量が適切でしょうか?

こういう3タイプ飲み口があるマグって、生後半年くらいでは何を飲ませるのでしょうか??
外出先で、麦茶少量とかですか?

乳首のような形のは生後3ヶ月から、
ストローは5ヶ月から可能と説明書に書いてありますが、
まだミルク以外飲ませたことなくて🤔

ミルクなら哺乳瓶だし、マグで何を飲むのでしょうか?

コメント

ままり

生後6ヶ月なら離乳食のときにストローでベビー麦茶飲ませてました☺️
飲むというかストロー練習って感じで!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!!
    どのくらいの量飲ませてましたか??

    • 9月21日
  • ままり

    ままり

    初めて飲ますときは新食材として小さじ1からです!
    慣れてからは特に量ははからず、離乳食に差し支えないくらいであげてました☺️

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!ありがとうございます!

    • 9月22日
しぃ

ほかの飲み口のは使ったことないですが、ストローは5ヶ月で離乳食初めてから練習がてら使ってます!
うちは水あげてます!お茶やとストロー部分汚れるの早くて🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水でもいいんですね!ありがとうございます!

    • 9月22日