※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めての育児
子育て・グッズ

聞いて欲しいです、生後10か月の子がいます。最近活発になりお風呂上が…

聞いて欲しいです、
生後10か月の子がいます。最近活発になりお風呂上がりのオムツなど嫌がります。
今日は私が生理中もあり、履かせようと思ってやったのに嫌がりそれにイライラをしてしまい、もう!って大きな声を出してしまい、その後自分の気持ちが落ち着くまで家事をしながら無言で過ごしてしまいました。
みなさんイライラした経験や大きな声をだしてしまった事ありますか?たまにイライラしすぎて無視?しばらく話さない状況を作ってしまいます。

コメント

なり

ありますよー!
子育てしてたら常にイライラします😅
子供たちに怒ることもあるし、しばらく話しかけないでって時もあります。

  • 初めての育児

    初めての育児

    同じ様な方がいて安心しました。
    今はとても反省しています。

    • 1時間前
no-tenki

怒鳴り散らすより無視の方がいいので、あまり気にしないでいいかと思います!
無視して離れることで、今は気持ちを落ち着かせる時間と思って、その後切り替えればオッケーです。☺️

  • 初めての育児

    初めての育児

    大丈夫ですかね、、。
    そうやって自分に言い聞かせます。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

あります!
自己嫌悪なりますよね😭💦