

あーる
今は種類も沢山ありますし、難しくないと思います💪🏻
友達の結婚式に行く訳ではないし、身内なのでガチガチにマナーをしっかりしていく必要はないかもですが…
結婚式をあげる側より結婚式に来ている人の方が、別の人の服装とか気にしてるかもです😖

はじめてのママリ🔰
別にマナー通りでも素敵なドレスは沢山ありますよ😊
マナー通りでTPOに合った格好のほうが知的でスマートですし、逆にフォーマルの場でちゃんとした格好ができない方が正直ダサいと思います💦
身内なので緩くていいのではなく全く逆で、親族は友人と違って招く側ですし新郎新婦の職場関係者や相手の親族とも顔を合わせるので、新郎新婦の顔を立てるためにもきちんとしたフォーマルファッションで行かれた方が無難です🥲
コメント