※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

78歳の母の事なんですが...車で45分くらいの距離に住んでいるので会えな…

78歳の母の事なんですが...

車で45分くらいの距離に住んでいるので会えないわけではない距離で父が春に亡くなり一人暮らしです。

今朝お茶をケトルで沸かすのに、ケトルの温度設定が100より上がない事を不思議がり100でいいの?ぷくぷく沸騰させるのよ?!と電話がきました💦

100度で沸騰するのは小学生でもわかるよ?わからないの?って言っちゃいました💦

認知症になってきてますかね😱💦

コメント

はじめてのママリ🔰

可能性はありますね。。

はじめてのママリ🔰

初めてそういうことをおっしゃいましたか?
それとも、他にも思い当たることがありますか?

認知症は…会話をしていて「あれ?」と思うようなことがあれば、もう初期ですよね…

先日、久々近所の叔父と会ったのですが、
会話は成り立ちましたが、
私の名前も思い出せず、会話の節々でおかしいなと思う発言してました。
後日叔母から聞いた話だと、
認知症が始まってるとのこと…
あーやっぱりなぁと思いました。

お母様…近くにいらっしゃるので、頻繁に会いに行かれてくださいね😭

あおちゃん

かなり怪しいですね…
本人も不安がっているということは、日常的に急に分からなくなることが他にもあるのかもしれません💦
近くにいるとはいえ毎日行くわけにはいかないでしょうし、進行を送らせるためにも福祉サービスを利用して刺激したほうがいいかもしれません。