家のトイレについて悩んでいます。1階と2階のトイレに手洗い付タンクありにするか、タンクレスにするか迷っています。タンクありの選択についてどう思いますか。
家を建てるんですがトイレで悩んでます💦
2階は家族しか使わないので
標準の手洗い付タンクありにするのですが
1階も手洗い付タンクありにしたら
お金なかったのかな…って思いますか😣?
トイレ内に手洗い器を付ける予定で
最初はアラウーノを考えてたんですが
キズがつきやすいや黄ばむ?など
あまりよくない口コミを見て
TOTOの手洗いなしタンクありにしようかなと
思ってたんですが、
もうちょっと削れるとこないかなって考えてたら
トイレを手洗い付タンクありにして
トイレ内の手洗い器をなくそうかなと…🤔
最近のお家はタンクレスが多いと思うので
タンクありだとどう思います??
- ぽんた(2歳2ヶ月)
ママリ
何とも思わないです😆
ママリ
何も思わないですよ😃我が家は手洗い器では手を洗わないで洗面所で洗うので、造花を飾って可愛くしてます👍
ナバナ
お金なかったのかなって思うのはトイレより間取りとか設備とか他の要素だと思います
はじめてのママリ🔰
他人の家は何も思わないですが
タンクではハンドソープの置き場もないので、トイレ内に手洗い器は欲しいです🤔
2階でトイレしてわざわざ1階の洗面台まで降りるの面倒ですし💦
それに2階の加湿器の水を補充するときに1階まで往復するのも嫌なので2階にトイレ内手洗い器または独立洗面台はあったほうがいいです😅
1階についてはトイレからすぐに洗面台があるならトイレ内手洗い器はいらないと思います!
コメント