コメント
あおちゃん
スポ少とクラブチームの違いというよりチームの違いだと思います💡
チームとして廃止しているところもありますし。
うちの子は野球で小学生のときはスポ少、中学でクラブチームでしたがどちらも当番はありました。ただ、所属人数が多い分クラブチームのほうが当番回数は少なかったです。
また、基本チームのバスで移動なので車出しもなし。
公式戦のときは応援等で車出しを募りますが、これも人数が多いので出さなくても全然大丈夫でした💡
逆に遠征時でも各自現地集合なんてところもありました。
あおちゃん
スポ少とクラブチームの違いというよりチームの違いだと思います💡
チームとして廃止しているところもありますし。
うちの子は野球で小学生のときはスポ少、中学でクラブチームでしたがどちらも当番はありました。ただ、所属人数が多い分クラブチームのほうが当番回数は少なかったです。
また、基本チームのバスで移動なので車出しもなし。
公式戦のときは応援等で車出しを募りますが、これも人数が多いので出さなくても全然大丈夫でした💡
逆に遠征時でも各自現地集合なんてところもありました。
「習い事」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぐーすか
そうなんですね。
親子共に合うチームを探せばいいわけですね!
ありがとうございます😭✨
あおちゃん
そうですね😊
クラブチームのほうが力を入れてる分仕事量は多いです😅
が、やはり人数で割ると負担が減る感じでした。
強いチームほどそうかなぁと思いますが、人数が多ければ子供の出場率も関わってきますし人間関係も色々ありますので、いいチームにご縁があるといいですね😊