※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

次の妊婦健診が12週の時です🥹2週間も空けて大丈夫?と思っているのにママ…

次の妊婦健診が12週の時です🥹
2週間も空けて大丈夫?と思っているのに
ママリを見ていると12週の検診後は4週間後とよく見ます👀
そんなに空けるもんですか?
できれば毎週毎日みて欲しいのに🥹

コメント

♡

4週間になりますね!でも心配で毎週行ってる人もたまにママリで見ます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり4週間後なんですね😳
    本当にお金は払うから毎日見て欲しいです!
    ♡さんはこの時期エンジェルサウンズ?は使用してましたか?

    • 1時間前
ママリ

まだ胎動もなくて元気なのか不安ですよね😭

私が行っていた病院では不安だったら実費になるけど来ていいと言われました!実際に4週間隔のときに2週間で行きましたが、補助券を使ってもらえました!先生に不安だったら来ていいか聞いたら意外と大丈夫だと思います☺️

お母さんのストレスや不安な気持ちも赤ちゃんに影響するので、どんどん人を頼って穏やかな気持ちで過ごされてください🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    私も不妊治療の病院から産院に転院?した時に先生同士がお知り合いだったそうで
    そのお話で盛り上がった後に心配だったら実費になるけど来てね!不安な妊婦さんを放っておけないから!と言って下さったんですが、本当に行ったら嫌がられるかな?と🥹

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

四週間って長いですよね🥺
本当によく頑張ったと自分でもおもいます。
今は2週間ですが、たまに心配になって行っちゃいます🤫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり不安ですよね😥
    そもそもまだ12週の妊婦検診すら終わってないのに
    その後の事をもお心配してます🥺
    元気にうまれてきてほしい気持ちが赤ちゃんのプレッシャーになってないか心配になるほど🤣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、不安ですよ。ただ、12週の検診がおわれば、ある程度すると胎動が感じられるのでそこは安心するかもです😼ただ、わたしはむしろ胎動が出てから不安になってます😭その日によって本当に動かない日もあるし、動く日もあったり💧なにがなんだかわからないので、今は1週間に1回の検診にしてもらってます…😭

    • 24分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さんはいつ頃から胎動感じましたか?
    ちなみにお腹のふくらみを相手がわかる様になったのは何週ごろでしたか?
    質問ばかりですみません🙇‍♀️💦

    • 18分前
はじめてのママリ🔰

海外に比べたら日本は充実してますけどね😂でも、1人目妊娠中は4週間が長過ぎました💦
ただ2人目はもう健診いいです😂ってなりました。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    海外でのご出産?妊婦健診?もご経験されたんですか?
    日本は充実してるんですね🥹
    エンジェルサウンズ?等は使用しましたか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私ではなく妹ですけど、ね🤗

    エンジェルサウンズは使用してないです。
    余計に心配になると思って!
    それよりは、健康的に生きることを
    優先しました🙌

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳

    出血と微熱が続いていて仕事をお休みしてるので考える時間が良くも悪くもたくさんあって買おうか迷ってます🤔
    はじめてのママリ🔰さんが言うように私は余計気になる性格ではあるので🥹

    • 1時間前
はじめてのママリ

8週から4週毎になりました😂

健診の間で1回予約なし受診しました😶‍🌫️

1600円でした
自費だと青天井なので金額あてになりませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8週からですか?早いですね🥹
    健診の間の1回は不安で行きましたか?

    以前出血があり急遽行った時は3500円でした!今まで不妊治療の実費は毎回万単位だったので安っ!!毎週行こうかな?と思ってしまいました🤣

    • 55分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    不妊治療私もしてました🥺
    保険診療でやってもらいましたが病院によっては自費になるそうですね😶‍🌫️

    不安で行きましたが
    切迫流産ということで見てもらいました

    • 53分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    流産しやすい免疫が高く、それを抑える薬が実費でしか出せないから全額実費になりました🥹

    切迫流産の診断だったんですね。
    その後どうなったかお伺いしていいですか?

    • 20分前