コメント
ママリ
アドバイスにはならないかもしれませんが、つわりはピーク過ぎて終わりに行くまでどうしようもないです😭
とにかく寝て過ごすのが個人的には1番良かったですが、それでも吐く時は吐きます。
家事なんて無理ですよね...😭
産後の練習だと思って、旦那さんに頼りましょ!今はほんとに無理できないです。無理して動いたら反動が来ます...😭
家事出来なくても、今は仕方ないと割り切って横になるとか、少しづつ何かを食べるとか、やるしかないです😭
私は、ウィダーとか、バナナとかは比較的食べれました。ウィダーはいざ吐く時苦しくなく出ますから楽ですよ。エネルギーにもなりますし!
なんか、つわりがどんどん進むと、食べられるものよりも吐きやすいものに思考がシフトチェンジします。
いつか終わりは来ます!実際私は12週からつわりでダウンする日が週一になり、15週に入ってから嘘みたいに楽になりました。
なんか脅しみたいになってしまってすみません😭
みかん
つわりってほんとしんどいですよね💦
同じく常にムカムカしてました…😓
鼻から息を吸って、その倍くらいの秒数で口からゆっくり息を吐くと落ち着きました☺️(3秒吸って、6秒はくみたいな感じ)
あとは氷を舐める、柑橘系のにおいを嗅ぐ、外に出てゆっくり呼吸する、炭酸系の飲み物を飲む、とかが効果あった気がします!
どーしても吐き気が治まらない時はいっそ体に任せて吐いてみるとその後は楽になったりもしましたが、それはしんどいので最終手段にしてました😂
かかりつけの産婦人科で相談したら吐き気止めを貰えるかもなので、1度言ってみるといいかもしれないですね👍
私は20週超えたあたりから少しずつ和らいでいきました!今はとてもしんどいと思いますが、終わりは必ずきますよ✨️
-
ちぃ
呼吸大事なんですね!😳
やってみます!!
20週までつわり辛かったんですね😭😭😭
本当にこの世の妊婦さんお母さんたち
尊敬でしかないです- 9月22日
ちぃ
そうですよね😭😭😭
ひたすら耐えるしかないですよね
体も倦怠感?で調子悪いと本当ぐったりだし
正直つわりなめてました🥲💦
12週までながい、、😭😭😭
全ての妊婦さん本当に尊敬します
いえいえ!とんでもないです!
試行錯誤しながらゆっくりしたいと思います!