コメント
はじめてのママリ🔰
ご飯作る
お皿洗い
床の掃除
トイレ掃除
洗濯干す畳む
くらいしかしてないです😂
専業主婦だけどゴミ捨ては旦那がしてくれるし、掃除以外は旦那もやってくれることがあるので私も家事あまりしてないです😂笑
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶を洗う
ミルトンの交換
朝ごはんの準備〜上の子の朝ごはん促し
上の子の園の準備
園の送迎
簡単に片付け
掃除機
洗濯回す(乾燥機使うから干すことは少ない)
洗濯畳む
お昼ご飯の準備
夜ご飯作り
合間に下の子のお世話があるので、スムーズにいった日は割とお昼寝したり、海外ドラマやアニメ、YouTube観たりしてます。
メンタル的にしんどーとなったら、一日くらいいいやと思って掃除機しなかったり、夕飯は夫に買ってきてもらうこともよくあります。
めちゃくちゃズボラだし、体力もありません😂
食器洗いやお風呂掃除、トイレ掃除などは夫がすることがほぼしてくれます。
-
おこめ
ありがとうございます😆
おんなじような感じで安心しました😌掃除機サボるの分かりますー😂
でも園の送迎とか字面で見ると結構な労働力ですよね…💡- 9月21日
晴日ママ
ご飯作る
食べさせる
風呂入れる
洗濯する
送迎
しかできない時あります😂
育児のためのお休みだから
私は四男に専念するって旦那には言ってます😂
-
おこめ
ありがとうございます😌
「専念する」って考え方めっちゃいいですね✨私も旦那にそう言おうかな😆- 9月21日
-
晴日ママ
極端な話
4男と私は今はセットなので
四男が泣けばしません😂
抱っこ求められたら抱っこします笑
でも旦那も仕事で居ないので
上の子達も生かさなきゃ行けないので
清潔と食事はします😂
清潔ゾーンだけ作っておけばあとの掃除は私じゃなくてもいいよねって思ってます😂- 9月21日
おこめ
全く一緒です!!😂同じ方がいて少し安心しました😌笑
ありがとうございます😆