
娘が便秘で悩んでいます。2回食は続けていい?水分は母乳やミルクがいい?病院へ行くべきか悩んでいます。
もうすぐ7ヶ月の娘がいます。最近2回食を始めたのですが、急に便秘になってしまいました。
丸3日出ていなくて、今日で4日目です。。
今まで1日2回は出ていて快便な娘だったのですが、急に便秘になってしまいました。
頻繁にお茶を飲ませたり、お腹をマッサージしたり、綿棒浣腸も何回か試しましたが出ず、、。
この場合2回食は変わらず与えて良いのでしょうか?
少しでも水分を与えるために母乳やミルクのみ方が良いのでしょうか?
また、病院へは行くべきでしょうか?(/ _ ; )
よろしくおねがいいたします。。
- yumama(6歳, 8歳)
コメント

みゆママ
おならやおしっこは出てますか?

アオイ♬
こんばんは(^^)
10ヶ月の子がいます。うちの子も7、8ヶ月頃便秘になりました(>_<)
綿棒浣腸しても反応はない感じですか??きばってる様子もないでしょうか??
うちの子は綿棒浣腸するとコロコロとした鹿のフンのようなウンチは少し出ていました。ちょうど便秘の頃、他のことで総合病院の小児科を受診したので、ついでに便秘の相談もしてみました。レントゲンを撮るついでにお腹も撮ってもらったところ、腸の中に溜まっていました😓出口付近にある硬い便は先に出さないとどんどん出にくくなると言われ、浣腸してもらい、それからも家で2日浣腸しました💦その時、離乳食が始まると母乳やミルクの飲む量が減るため、水分不足になり便秘になりやすいといわれました😣
お茶など水分増やしたり、離乳食に野菜スープをプラスしてなるべく多目に水分摂るよう気をつけたところ、それからは毎日出るようになりました😊
yumamaさんの娘さんも、硬い便が塞いでいるのかもしれないですね(>_<)一度小児科で相談されてみてもいいかと思います!
-
yumama
アオイ♬さま
こんばんは٩(^‿^)۶‼︎
とても丁寧なお返事ありがとうございます(/ _ ; )‼︎
夕方に綿棒浣腸をしてみたところ、夜にちょこっとですが出ました(/ _ ; )‼︎
でももっとでてもいいのにってくらいの量だったので、もう少し様子を見てみます‼︎
今後また出なくなったら一度小児科受診してみようと思います‼︎
詰まってしまうと食欲も減ったりと悪循環なんですね。。
野菜スープは思いつきませんでした!明日試してみます‼︎
とても参考になったのでベストアンサーにさせていただきます٩(^‿^)۶
本当にありがとうございます♡- 6月16日
-
アオイ♬
少し出たならよかったですね‼️😊
赤ちゃんの便秘は心配ですよね💦
余談ですが、友だちの子は、便秘がひどくいつも泣いてきばっていて、硬い小さいのがコロコロだったみたいなんですが…ウンチが硬すぎたのか痔になってしまったみたいです(>_<)赤ちゃんでも痔になるのかとびっくりしました😥
お互い、便秘なくスッキリ出るようになるといいですね😄- 6月16日

Mon
うちの子はすりりんごで出やすくなりましたので、良ければお試しください(*´꒳`*)
-
yumama
ありがとうございます‼︎
お昼にアドバイス頂いたリンゴを早速食べせてみたところ、夜にちょこっとですが出ました(/ _ ; )♡‼︎‼︎明日も様子を見てみます‼︎本当にありがとうございました(o^^o)- 6月16日
yumama
お返事ありがとうございます!!
はい!おしっこは頻繁に、おならも時たま出でいます!
みゆママ
便を見ないのは不安になると思いますがおならがあるなら大丈夫だそうですよ
ヨーグルトとか食べて様子見ですかね…
yumama
ありがとうございます!
朝ヨーグルト食べさせました!そしたら夜にちょこっとですが出ましたー(/ _ ; )♡
また明日も様子を見てみます!ありがとうございました(/ _ ; )‼︎‼︎‼︎