※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

夫への怒り最近娘はイヤイヤ期に足突っ込んでまして、食べムラも出てき…

夫への怒り

最近娘はイヤイヤ期に足突っ込んでまして、食べムラも出てきたので毎食ちょっとでも多く食べてもらえるようにこちらは努力してるのですが、今日の夜ご飯もまあいつも通りあまり食べなくて、私はなんとかちょっとでも多く食べてもらおうと必死に楽しませたり、あーんしたりしてたんですけどそれでもあまり進まずで、あーもうどうしよーって感じだったんですけど、それを見た夫が『もうごちそうさまでええやん』と一言。
いや、まだごはんの5分の1くらいしか食べてませんけど?
今まで目の前で私がどうにかこうにか必死に食べさせようとしてたのをただお前は黙って見て自分のご飯に集中して、自分のペースでご飯食うてただけのくせに、ちょっと娘がぐずり始めたからって口だけ出してくんなよと、めちゃくちゃイライラしました。ましてやご飯を作ってるのも、食卓に運んで全部用意してるのもこっちなんですけど?お前はただ椅子に座って全てが運ばれるの待ってただけのくせに、口だけはえらい達者ですね??ってなりました😌

まあ今日は働いてて疲れてるやろうからとその時は優しさでスルーしてあげました。

けどその後、また次は息子は息子でミルクのあそび飲み?飲みムラが激しくて、180mlつくっても100mlしか飲まなかったりで今日は全然飲んでくれなかったんです。なのでお風呂上がりということもあって全部飲んで欲しかったんですけど、また全然飲まなくて30分くらい格闘してて疲れたので夫に『ごめんちょっとミルク変わってくれん?』って言ったら
『もうええんちゃん?』と。
ほんまお前がもうええて!!!!って心の中で叫びました。

こっちはご飯食べた後に急いで息子をお風呂に入れてミルク飲ませてって忙しくしてた間、お前はテレビ見てただけのくせに、またそういう時だけ口出しやがって!自主的に普段から動けんやつが頑張って毎日育児してるこの私に口出しすな!黙って言われたことだけやっとけよ!って思って流石に態度に出してしまったら、なぜか向こうが『はぁ、なに?言いたいことあるなら言えば?😤』みたいな感じに逆ギレされてもう呆れます。

なんせ私が言いたいのは、普段何もせんやつがこちらが子供たちのために一生懸命やってることに口を出してくるなってことです。

長くなってごめんなさい。こんな経験したひといませんか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんにご飯あげてもらいましょう😢
そんなのムカつきすぎます😭

男の人って頼まないと動けないですよね…きっとそういう生き物なのかも。

イヤイヤ期のときは食べないとイライラするので、たまにはレトルトの離乳食とか使っちゃってました🙆🏻‍♀️
下に落とされても食べなくても、作ってないのでそこまでイライラしなかったです。

生後4ヶ月の下のお子さん居るなら、家に帰ってきたら育児家事を全部やれ父親!って思っちゃいました🤣

  • みー

    みー

    何で男の人は自分も親なのに育児は他人事なんですかね!?本音は頼まなくてもやってくれよ!なんですが、そうするといつまでも動いてくれなさそなうなので言おうと思います、、、

    • 5分前