※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝相が悪いお子さんを持つ方にお聞きしたいです。息子が非常に寝相が悪く、布団の中で動き回ります。工夫されていることがあれば教えてください。

ありえないくらい寝相が悪いお子さんお持ちの方いますか?😭笑

私が元々寝相悪い方なのですが、息子は比にならないくらい悪いです🥲
セミダブルの布団に2人で寝ているのですが、朝目が覚めると足元にいたり、旦那の布団は別で隣同士に敷いているのですが、旦那の上で寝ていたりします💦

まだ10ヶ月なのでこれからが怖いです😭
寝相はどうしようもないですよね?💦

寝相悪めのお子さんがいる方工夫されている事などあれば教えていただきたいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

布団敷いて雑魚寝なんでそのまま自由に寝かせてます😂寝る時真っ直ぐだったのに足が私の方に来て縦に寝てる時もありました笑

はじめてのママリ🔰

お兄ちゃんが寝相悪いです(笑)赤ちゃんの頃別の部屋にいたこともあります😂大きくなってからもベットからたまに落ちてます😂一応下に布団は敷いてます💡

はじめてのママリ🔰

次女めちゃくちゃ寝相悪くて、
8ヶ月くらいの時からダブルの布団2枚を渡って床で寝てたり、よく動くからとクッションなどで囲ったのに乗り越えてフローリングで寝てたりしてました😇
6歳になった今も動きすぎて、覚えのないアザができるので、柵ありのベットで(落ちても怪我しないくらいの高さです)その柵に沿ってぬいぐるみでぐるっと次女を囲って寝てます🤣
布団かけても朝になると何もかけてないので、いまだに冬はスリーパー着て寝てます👧

はじめてのママリ🔰

子供って多くの子がそんなものだと思ってました。
小学生の息子今足元で寝てます。
赤ちゃんの時はシングル布団2枚並べて敷いて布団の上ごろごろして布団からよくはみ出てました。
今は布団の上に収まってるのでマシになりました笑

うさぎ🔰

1人で寝かす時はサークルの中に布団敷いて寝かせてます。

一緒に寝る時は数時間おきに私が起きて元の位置に直してます。