※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫婦それぞれで友達などと出掛ける際、その前後の時間はどのように育児…

夫婦それぞれで友達などと出掛ける際、
その前後の時間はどのように育児分担してますか?

旦那が遊びに行く日は、出掛けるまでの時間は率先して育児をしてほしいと思っています。
逆に私が出かける時は当たり前に完璧に終わらせてから出掛けて、遅くまで飲んでいても次の日は子どもと一緒に起きますが、
旦那は遊びに行く日もサブポジションで育児、なんなら見ててと言っても子供の隣でずっとスマホいじってる。飲みに行けば次の日は起きてこないです。

旦那は今日も飲みに行っていますが、明日も午後から出かけるそうで、きっと明日の朝起きてこない、育児しない状況にイライラしてしまうのが目に見えてます。

些細なことかもしれないですが、子どもが生まれてから今までの小さなモヤモヤが積もってます。

皆さんの家庭ではどのように役割分担されているか知りたいです!

コメント

はじめてのママ🔰

うちはお互い、出かけるまではいつも通りふたりで育児します💦
出かける時は遊びモードでお任せしたい気も分かりますが残された方はムカついちゃいますよね😖

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2人でやるのが1番ですよね💦
    基本いつも人任せで、家族で出掛ける際も自分の準備優先、飲みに行っても何時に帰ってくるか分からないでイライラしちゃってました😣

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちは今は平日旦那(職場近いので送り迎え)、休日私みたいになってます😂
休日は私がいるから俺関係ないみたいな雰囲気です😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    平日と土日で分けているんですね😳
    平日旦那さんがやってくれているならまだ受け入れられますが、ママリさんも平日フルで仕事あるなら休む時間が、、🥺💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平日フルタイム正社員職場がかなり遠いです😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしたらなんか休日は旦那仕事でも仕事じゃなくても俺関係ないみたいな雰囲気になったからもういいやーってなりました😂

    • 1時間前