
育児中の腕時計、アップルウォッチorSEIKOの金属のもの、どちらがオスス…
育児中の腕時計、アップルウォッチorSEIKOの金属のもの、どちらがオススメですか?
・子供は1歳
・私はワーママ(内勤)、30歳
です。
出産前は別のスマートウォッチ(ガーミン)もSEIKOの金属のものも使ったことがあります。
手持ちのものが壊れたので買い替え予定なのですが、
アップルウォッチかSEIKOの金属のもので迷っており皆様の意見を聞きたく投稿してみました。
育児中なら、軽く、子供にぶつけても痛くなさそうなアップルウォッチが便利でしょうか?
SEIKOの金属のやつだと、アクセサリーっぽくて可愛いのですが子供にぶつけやすいですかね…
ただ、仕事でも使うので、30代でアップルウォッチが社会的にOKなのか(痛く見えないか)も悩んでいます…
(職場はデスクワークの内勤で、30代前半女性だとアップルウォッチ・金属の時計半々くらいかなと思います。
それより上だと金属の時計の方が多い印象)
皆様ならどちらがオススメですか?
ちなみにSEIKOだと画像のものを考えています!
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

ひらお(´;ω;`)
Applewatch一択です!
保育園からの着信気付く、子供の写真を文字盤にして仕事やる気アップ、休憩中昼寝してもタイマーが振動で教えてくれるので周りに気を遣わない!
スマホいじらずにだいたいの事チェック出来る「天気、LINE、旦那からのどーでもいい連絡」等

まりん
Apple Watchめす!
タイマーが振動なので音がならなくて子供起こさなくていいのと通知が手元で見れるのが楽です!!
職場もApple Watchの人が多かったです!
-
はじめてのママリ🔰
スマホだと振動だけだと起きにくくて辛かったので良さそうです、、!!
皆様のコメント踏まえてアップルウォッチポチることに決めました!
悩んでましたが気持ちよく決められました、ありがとうございました!!🥲🙏✨️- 14分前
はじめてのママリ🔰
いただいたコメントで俄然Applewatchに傾きました🥲✨️
保育園の着信とかたしかにいままで仕事中スマホ気にするの地味ストレスだったかもです、、
天気も育児中だとこまめに見ますもんね、、!
LINEは便利イメージありましたが、他にも育児中と相性良さそうな機能いっぱいですね、、!!