※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱにっくママ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんをお持ちの方、離乳食のタイミングについて教えてください。現在のスケジュールについて悩んでいます。

9ヶ月くらいのお子さんをお持ちの方、3回の離乳食は何時にあげてますか?

今考えている時間は
7時 離乳食+ミルク
10時 ミルク
13時 離乳食+ミルク
16時離乳食+ミルク
19時 ミルク
20時就寝

なんですが、13時~16時までに3時間しか空いてないので、もう少し空けた方がいいのかな?と😅

みなさんの何時頃上げているのか教えてください✨

コメント

みゆママ

大人と同じような時間にあげてみてはいかがですか?
私の知り合いはある程度の月齢いくと大人と一緒じゃないと食べなくなったそうです

  • ぱにっくママ

    ぱにっくママ

    コメントありがとうございます。
    遅くなってすみません。

    • 6月20日
ゆづちん77

9カ月はすでに保育園だったので
こんな感じです✨
7時 離乳食+ミルク
9時 おやつ+お茶
11時 離乳食+ミルク
15時 おやつ+ミルク
19時 離乳食+ミルク
20時 お風呂
21時までに就寝

朝と夜は一緒に食べてあげると食欲アップしますね☺💮

  • ぱにっくママ

    ぱにっくママ

    コメントありがとうございます。
    遅くなってすみません。

    わかりやすくありがとうございます✨

    9ヶ月だとまだ離乳食のあとは麦茶よりミルクのがいいんですかね?

    • 6月20日
  • ゆづちん77

    ゆづちん77

    離乳食を食べながらお茶も少し飲んで、食後に100~200くらいミルク飲んでました🙌
    お茶は寝起きとお風呂あがりとかにもあげてましたよ😄☝

    • 6月23日
  • ぱにっくママ

    ぱにっくママ

    詳しくありがとうございます✨
    参考にさせて頂きます!

    • 6月23日