
ストーカーママ友から距離を置きたいです。出会った時は良い人そうだっ…
ストーカーママ友から距離を置きたいです。
出会った時は良い人そうだったのですが、だんだんと図々しい感じがありちょっと無理になってきました。
家を探されたり、帰り道をついてきたり、服などを全て真似されたり、違うママ友にこっちの個人情報を言われていたりとなかなかのママ友だと思います。
早く距離を置きたいですが、粘着質プラス噂大好きなので他のママさんに悪口を言われそうです。
こっちが距離を置こうとすると気づいてか何かくれたりします。
お返しもするのが嫌です。
誘いも何回も断ってるのに何で察してくれないんでしょう。
ほんと嫌になります。
ストレス溜まってやばいです。
同じような経験をしたママさんに共感してもらいたいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私も同じようなママさんに執着されました!
幸いにも子どもの学年が違ったので、嫌われる覚悟で、LINEの返信を遅くする、約束は断り続ける、会わない、会えば人として愛想良く挨拶はする、を繰り返しました。
案の定、支援センターで私の悪口をほかのママさんに言っていたそうです。良い気はしないですが、悪口言われて距離置かれるくらいなら結果オーライでいいかと思えました。
それくらい苦痛だったので(笑)
いま相手は職場復帰をしたようで、生活リズムも異なるので全く会わなくなりましたし、もうすぐ最後のLINEから1年が経ちます🕰️
察せないひと、いますよね〜
きっと相手も、嫌われた?と思って必死に関係をつなぎ止めようとしているのだと思います…
そういう人って弱いんですよね、、、
だから先手先手で、周りのママさんにも悪口とかいうんだと思います。私は悪くないのよ!って感じで自衛でしょうか?
疎遠になれることを祈っています🕊️
コメント