
昨日にひきつづき....昨日はミニトマトを丸々1つ(切って、とお願いした…
昨日にひきつづき....
昨日はミニトマトを丸々1つ(切って、とお願いしたのに)食べさせようとしたので「ばか....」とは口にせず心の中で留めておいたことを投稿しました。
⤴︎これでモラハラって言われました🤣
今日は....
旦那が息子とお風呂に入っていたときのこと。
息子はお風呂が大好きで出るのをしぶります。
普段から旦那にお願いしているのは
「浴槽から出る時は一緒に出てくれ(子どもだけを残すな)」
これは子どもを浴槽に入れたまま自分は脱衣所で身体を拭いていたことがあったからです。
まさかこんなことをするとは...
風呂場から鈍い音(水の音も有り)、息子の泣き声。
👩🏻「どうしたの??」
👨🏻「足滑らせて落ちた」
👩🏻「え??(蓋が半分閉まっているのを見て)蓋の上に乗せてたの??そりゃ滑らせるし、危ないからやめてください」
👨🏻「ちがう。ここ(指差したのは浴槽のふち)」
👩🏻「そんなとこに立たせたら足滑らせるのは当たり前だし、まだなにしでかすかわからない時期だからそういったことはやめてください」
という流れ。
しつこく言うのも嫌(逆ギレする)なので、深く追求はしなかったのですがおそらく手を持ちながら浴槽のふちに立たせて少し遊ばせていたんでしょうね。それで足を滑らせて浴槽の中に...息子は鼻から水を吸ってびっくりしてゲホゲホ...
ばかでしょ...??
昨日の投稿では
「旦那さんがんばってる」
「奥さんモラハラ」
って言われて、ええええ!!!って思いましたが、こんなこと平気でやってるアラフォーパパ(子育て3人目)は普通??
- ままり(妊娠27週目, 1歳6ヶ月)
コメント

MOM
昨日も読ませてもらっていましたが、ままりさんがモラハラとは思わなかったです🙋🏼♀️
旦那さん話聞いてなさすぎだし、危機管理が甘いな〜と思いました。
うちの旦那もそうですが、男の人に多いのかも…?と思うのが、危険が起きることを想定してない上に、経験して学ぶくらいの感覚なのかなーと。

はじめてのママリ🔰
うちのパパも危機感無さすぎるので、
もう何もやらせないです😇
同じく3人いますが、
何も学んでないです😇
口うるさく言われなくて
ラッキーくらいに思ってるでしょうが、
諦められてるって気づいてないです😇
ちゃんと教えてあげてるままりさんの方が
私より全然優しいです!
-
ままり
男性の危機管理の甘さ...
悲しくなりますね😇
本当は何も言いたくないです😭
こっちもイライラするし、あっちもうるせーーって思うだろうし...
でもーー!!!年末わたしが入院中こわいのですーー😇旦那の行動が信じられない...信じたいのに....- 1時間前

3児mama
ままりさんがモラハラ!?!?なんで!!
これでモラハラって言われてたら旦那さんの行動が良しとされちゃうし、それを良しと思っている人がいるなんて…そんな世の中怖すぎます💦
-
ままり
昨日は旦那がミニトマト切らずに丸ごと与えてたことに対して、「ばか」と投稿したらモラハラと言われました😇
百歩譲ってこちらがなにも助言せずだったらいいんですが、事前に「切ってね」とお願いしたにもかかわらずそれをスルーしての行動ですからね...
子どもなんて何しでかすかわからないんだから過信しすぎちゃいけないのに「大丈夫」が先行してるのか、ただ単に考えてないのか....
おなじ女性(ママ)でもこれを許容しちゃうのかーと思って本当怖いです😭- 1時間前
ままり
あ、ほんとですか??
読んでいただけててよかったです🥹
結局話してても話半分にしか聞いてない(自己流に頼る)ので言っても無駄とは思いつつも、何か起こっても嫌だし...
しまいには息子に
「だから早くお風呂からでよ〜っていってるでしょ」
って言い始めてました😇いやいや、お前がそんなとこ乗せるなー!って話ですよね。
ほんと!危機管理があまい...
変なところに頭打ってからじゃ遅いのよ...ってね😇