

m a ★
来年 3年の息子がいます!
私も算数苦手すぎるので
息子が計算に興味持った
年中から公文行ってます😂
学校の教科書の内容とは異なるけど
計算に関しては心配してないですᝰ✍🏻
文章読む力だけ弱いので
そこはサポートしていきます🤣

はじめてのママリ🔰
すごい!一緒に学ぼうとする姿勢が素晴らしいです!
我が家も今小2ですが、宿題以外何もしてないです。。やばいですかねぇ😢😢
本人希望の習い事がたくさんで、勉強する時間が。。笑
ちなみに、親もあんまり、、です笑
算数で引っかかった場合は、教え方をchat GPTに聞いてから子に教えようと思ってます😅

はじめてのママリん
大丈夫ですよ✨️私も2年生のときに恐れていましたが3年生の勉強、案外簡単です☺️割り算なんてかけ算できたら解けるし、理科社会は常識問題(太陽が東にある時影はどっちの方角にあるでしょうか、ひまわりの種はどれでしょうなど)しかでないので勉強しなくても100点取れます☺️
国語の文章問題も2年生よりちょっと長文になったかなくらいで基本変わらないですよ🥹

ママリ
小学生の先生から3年生までは簡単で、学力差が出てくるのは4.5年生です!と言ってました💦
そして、勉強って経験も必要なんだなーと感じますよ😊
自分が子供時にわからなかったことも意外と解けたりします😂
あと間違えて教えちゃいけないからサッと調べちゃったりしてます😂
コメント