※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歩行発達について質問です。娘が1歳5ヶ月なのですが、やっと安定して1分…

歩行発達について質問です。

娘が1歳5ヶ月なのですが、やっと安定して1分くらいは1人で立ってられるようになり、廊下の端からはじまであるけるようになりました。
でもメインははいはいで、1日に数回ジョイントマットとか畳の上で立つくらいです。
これは歩けるようになったって言えますか??
一歳半検診が11月に入ってすぐあるので、それまでに歩きがメインになるのかなぁととても不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

一歩でも歩いたら、歩けるに⭕️つけてました🙌笑
うちは1歳4ヶ月でしたが、
1歳半で歩く子も周りでは多く、
何の心配もないです🙌
ハイハイメインなんて素晴らしいですよ!
足腰強くなります!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳3ヶ月の終わりでひとりたっち→1歳4ヶ月で数歩でて→それからゆーっくりいまにいたりますー😭
    周りに多いのですね!!😳
    一歩でも歩いたらまるで良いんですね!安心しましたー😮‍💨
    なかなかメインが一人歩きにならないなあと不安になっていたのですが、
    ハイハイメインは素晴らしいと言っていただけて本当に嬉しいし、なんだか涙が出そうになりました!
    ありがとうございます!
    足腰強くなるぞ!!って思いながら焦らずに見守ろうと思います!

    • 22分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大谷翔平だって3歳までハイハイしてた話は有名ですから!
    1歳半で歩いた子4人知ってますが、みーんな足が速い!!
    そして、運動神経良いです😳
    次女の件で助産師さんに言われましたが、歩くの早いより、ハイハイをたくさんしたほうが良いと言ってました😆

    • 14分前