生後2ヶ月の赤ちゃんを連れてランチに誘われた場合、赤ちゃんを連れて行くべきか預けるべきか迷っています。友達が赤ちゃんに会いたいのか、自分一人で行っていいのかも不明です。いつから赤ちゃんとお出かけできるか知りたいです。
生後2ヶ月のお母さんをランチに誘うって、赤ちゃん連れて来てもいいよってことなのか預けて来ると思ってるのかどっちだと思いますか??☺️よく友達に誘ってもらえるのですが、赤ちゃんに会いたくて誘ってくれてるのか私1人で行っていいのか迷います😂まだ電車デビューしてないし、自分ひとりで2ヶ月の赤ちゃんを連れていくのはハードルが高いですしリフレッシュしたいので私は1人で行きたいのですが、、😂赤ちゃん入れるお店に制限されるのも申し訳ないし、、、😭いつくらいから一緒にお出かけできるようになりますか??
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント
ままり
2ヶ月の頃は真夏で外に連れ出す準備が整っていなかったのと、授乳間隔も3時間ぴったりだったのでお家に来てもらってました!
3ヶ月頃からランチに連れて行くようになりました😊
はじめてのママリ🔰
お友達と相談したらどうですか?
私は誘われる場所によって
子供を預けるか連れて行くか決めました!
行くのが不安ならそれも伝えてみればいいですし
一緒にご飯に行く仲ならざっくばらんに聞いてみたらいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに連れて行けるか場所にもよりそうです😅
電車はまだ怖くて😅
相談してみます😀ありがとうございます!- 9月20日
退会ユーザー
それは赤ちゃんがいる側次第かなと思います。
誘う側が、2ヶ月の赤ちゃんを見たいから連れてきて!とか預けれないなら連れてきていいよとか、1人できて!というのはなかなか言いにくいです。
まぁ会いたいなら最初からそう言うか、家に行くよと言うような気もしますが。
2ヶ月なら動かないし、かえってランチしやすいと思いますけどね🤔
うちは冬生まれだったので、友達と赤ちゃん連れてランチは5ヶ月頃でした。
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね😂
本当はわたしも家に来てほしいのですが同じように小さいお子さんいる友達だとそれも言いにくく💦
動き回る前がチャンスかもしれないですね!ありがとうございます!- 9月20日
はじめてのママリ🔰
日にちによるかなーと思いました!
旦那が休みなことを確認してから誘われたら子なしだし、旦那がいないことを知ってたら子連れかなーと!!
うちは車移動なので1ヶ月過ぎからお出かけしてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐
そうですよね!何日か候補出してくれてたのでこちらに委ねてくれてそうです😉
車だと出やすいですよね😉- 9月21日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!まだ暑くて全然外出できてなくて💦新生児期はもちろんお家だったのですがランチいこーって誘われると家にきてとも言いにくく😂笑
もうすぐ連れて行けそうですね😆ありがとうございます!