※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
雑談・つぶやき

授乳やあやし、おしゃぶりを試しても赤ちゃんが寝ず、泣き続ける状況について悩んでいます。何が原因かわからず、よく寝る子が羨ましいです。

授乳しても寝ない。あやしても寝ない。おしゃぶりもだめ。置いたらギャン泣き。抱っこで寝てもしばらくすると起きて泣く。トータル半日以上起きてて、起きてる間はほとんど泣いて機嫌がいいのはほんの数分。何がダメなのか分からない。
ほとんど泣かない子、よく寝る子が羨ましい。

コメント

えっちゃん

おひなまきとか、ガーゼおくるみなどキツめに巻いてあげると安心して寝るかもしれません☺️
お腹の中にいたときみたいに包まれてると良いと思います。

  • あお

    あお

    試したことあるんですが、手足の力が強く、巻いてる途中から破壊されてしまい完成までたどり着けたことがないです(;o;)

    • 9月20日
  • えっちゃん

    えっちゃん

    足強いですよね‼︎ それでも力強くコンパクトにしてください、中途半端に弱いと逆に安定しないんで😅旦那さんに手伝ってもらったり、旦那さんがやってくれると良いのですが…

    • 9月20日
  • あお

    あお

    今日おくるみしっかり巻いてラック乗せて揺らしてたら寝てくれました!!
    アドバイスありがとうございました😭

    • 9月21日
  • えっちゃん

    えっちゃん

    あおさんも無理せず、ゆっくり体を休めてくださいね😌

    • 9月21日