
1歳0ヶ月です1歳の誕生日を過ぎて数日で、ずっとできていなかった模倣(…
1歳0ヶ月です
1歳の誕生日を過ぎて数日で、ずっとできていなかった
模倣(パチパチ、バイバイ、はーい、美味しいのベビーサイン)ができるようになりました。
心配なこと
喃語は少なくて、普段はあまり声がでません。
わー!きゃー!と言うと音声模倣?なのか真似っこして
わー!きゃー!は言えます。
ば、ぱ、ま、だはまだ聞いたことがありません🥹
最近になって、絵本で〇〇どこ?に対して
親の指を持って指差しして答えるようになったので
クレーン現象なんだろうなとそれが今1番気がかりです😭
まだ話せない+指差しできないので定型でも出るとは
調べたら出てくるのですが、同じように絵本指差しの
クレーンがあったけど今は普通に育ってるよとかあったら
教えていただきたいです😭
- ri(1歳0ヶ月)
コメント

まま
1歳0ヶ月でその心配はまだ早いと思います💦
2,3歳とかでクレーンだったら少し気になりますけどまだ心配しなくていい月齢だと思います!
そもそもクレーンだとしても指差しで答えられるってかなり進んでると思います。
下の子、指は差しますけど興味とか共感の段階で応答の指差しはしませんよ。
ri
先輩ママさんから言ってもらえると少し安心します🥲一人目なので色々心配しすぎてしまって🥲
喃語が少なく発語ももちろんまだなので、他にも心配なことがあったので余計心配してしまっていました🥲
クレーンの絵本の応答の指差し?以外の自分の指を使う興味や共感などの指差しはまだないんです😭