

はじめてのママリ
1回生理見送ったら再開しました。なので1ヶ月ちょっと経ってからですね。

ラティ
妊活ってわけではないですが、見送らずに大丈夫との事だったので落ち着いた時にはしてました😌
(不全流産です)

はじめてのママリ
1度見送って妊活しました!
その人の状態によっても違うようなので、医師の判断に任せたほうがいいと思いますよ😊

ひー
自然排出で1度生理がきたらいいですよ〜って言われました😌
はじめてのママリ
1回生理見送ったら再開しました。なので1ヶ月ちょっと経ってからですね。
ラティ
妊活ってわけではないですが、見送らずに大丈夫との事だったので落ち着いた時にはしてました😌
(不全流産です)
はじめてのママリ
1度見送って妊活しました!
その人の状態によっても違うようなので、医師の判断に任せたほうがいいと思いますよ😊
ひー
自然排出で1度生理がきたらいいですよ〜って言われました😌
「体外受精」に関する質問
1人目タイミング法で2018年に出産 2人目体外受精で2023年に出産 現在36歳です。 主人の仕事の都合で今すぐはなかなか難しいのですが 3人目がどうしても欲しいです。 そして今になり主人への愛情が爆発していて 自然妊娠…
10月から体外受精スタートにあたって、婚姻関係または事実婚・同一世帯であることが条件の一つとしているみたいで住民票の提出をするように言われたのですが、どういったことが記載がされているものを提出したか教えてく…
妊娠初期の出血 1度目の移植は22トリソミーの染色体異常で心拍確認後に流産になってしまいました。 そのあとなかなかhcgが下がらず、3ヶ月経ってやっと移植ができ、今回5日目胚盤胞5AAを移植し妊娠判定がもらえました。 …
妊活人気の質問ランキング
コメント