※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
妊娠・出産

つわりで1ヶ月以上休まれた方いますか?最初から母子健康カード長く書い…

つわりで1ヶ月以上休まれた方いますか?

最初から母子健康カード長く書いてくれましたか?
9/5〜休んでいて、今日の検診でまだつわりがあることを伝えましたが22日〜行けるなら頑張ろうという話になりました。
ただどうしてもダメなら休んで下さいと。

どういう流れで休まれたのか教えて欲しいです。
わたしも行けるなら行きたいですがまだ気持ち悪さと眩暈があり仕事をこなせる自信がないです。

コメント

はじめてのママリ

悪阻のみの時は2週間だけ書いてもらいその都度書いてもらう形でした。
そんなに長期間かけれないみたいです。

私は後期に入っても体重減少、蛋白、貧血で最終的には長期で書いてもらいました。

のん

6月中旬から現在も妊娠悪阻で母健連絡カードを書いてもらい休職しています。

最初はつわりがどれくらいで治るものなのかわからずとりあえず2週間で書いてもらいましたが、全然よくならなかったため2回目以降は1か月で書いてもらっています。

わたしの通っている病院は1度に書けるのは最大で1か月までとのことで、妊婦健診のたびに母健連絡カードを書いてもらっているような感じです!