※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ハローワークを通して面接日程を設定している会社さんがいるんですが、…

ハローワークを通して面接日程を設定している会社さんがいるんですが、気が変わって、その会社には行きたくないとなった時でも、面接は蹴らずに受けるだけ受けてきた方が良いですか?面接けってしまうともし今後またハローワークにお世話になりたい時に印象が悪いでしょうか?
月曜日午前中に入れてる会社さんなんですが、やっぱり条件等よく考えたら、ナシだなとなっています。

コメント

ぴかこ

月曜の朝早くにハローワークに電話して見てはいかがでしょうか?

正直入る気ないのであれば会社さん側も面接をしなくていいので!

普通にハローワークに条件をよく考えて見送ることにしたいのですがと伝えればオッケイな気がします!!