※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

親と義父母の付き合いってどうしてますか?今回こどもの運動会で私の親は…

親と義父母の付き合いってどうしてますか?

今回こどもの運動会で私の親は来るつもりでしたが義両親も来るかもっと伝えるとじゃあ遠慮する、気を使うからと言われました。
私も私の親も義両親が苦手です。良い人ですが価値観、感覚が合わないです。(私の親が義両親が苦手、好かないことは夫は知りません)
夫はもちろん自分親ですから孫の成長をみてもらいたいと思うし、私も同じです。

けれどこのまま相手の親に気を使うからと孫の行事に行かない、来れないというのはいかがなものかなと思います。

みなさんはどのように対処してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの親は気遣うけど孫の運動会は絶対見たいからって来てますよー!

さちこん

うちの親は頻繁には孫と会えないので、イベントで来れそうなのあれば相手の親が来て気を遣うけど孫と会えるなら行くってタイプです。
もし頻繁に会える距離なら相手の親が来るときは行かないって言うかも。動画で満足しそうです…。

はじめてのママリ🔰

私のところは交互に来てもらう形に
落ち着きました!

みわ30

お互いに気を使うらしく、幼稚園時代は交互、小学校入ってからは呼ばない事にしてます。