※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあん
妊娠・出産

【 優しい言葉かけて欲しいです 】私は19歳で今月13日に出産しました母…

【 優しい言葉かけて欲しいです 】

私は19歳で今月13日に出産しました

母子同室で5日間入院して

初めてのことをすごい頑張って

病院のスタッフの方にたくさん褒めて貰えました

けど退院出来る1時間前に児相が病院に来て

今日赤ちゃんをお家に帰してあげることは出来ない

って言われました

その理由がサポートしてくれる人が確定してないから

という理由でした

夫婦ふたりでやってる家庭もあるだろうし

叔母がサポートしてくれる約束もしてるのに

それも児相から直接叔母に確認します

って言っていて

それまで長くても2週間赤ちゃんを入院させなさい

納得していただけないのなら職権を使って

一時保護赤ちゃんの居場所も伝えませんと言われました

産まれたのが土曜日で児相が土日休みだとしても

3日間あったのに退院当日にそう言われて

辛いです

へその緒が取れるところも見れません

産まれて2週間の成長が見れないのもとても辛いです

児相は長くても2週間で帰せるようにしますと

言ってましたが本当に帰してくれるのか

毎日毎日怖くて仕方ありません

コメント

はじめてのママリ🔰

私は17歳1人目
19歳2人目と産みましたが児相来なかったです🤔

結婚してますか?🤔
実親や義両親のサポートはありますか?
旦那さんのサポートはどのくらいありますか?🤔

  • ゆあん

    ゆあん


    結婚はしていません同棲はしています

    実母は頼れますが

    実父は口聞いてくれません

    パートナーは家事など率先して

    やってくれます

    • 41分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実母に頼れるなら何かがない限り児相は来ないと思います…
    産院にこれからの事を言いましたか?
    産院が通報したのかな?と思います😣

    • 39分前
  • ゆあん

    ゆあん


    市役所の保健士が児相に

    助けてあげてと言ったと言ってました

    実母は家に来ることは無いです

    • 37分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実母さんにサポートをしてもらう条件で帰宅出来ると思います。
    児相が入ると本当面倒くさいです😣

    • 35分前
  • ゆあん

    ゆあん


    実母も退院の日に児相と会って

    私は家に行けないけど

    叔母がいけますって

    実母が言ってくれたんですが

    それを児相が叔母と直接会って

    確認取れるまでは入院でって

    • 34分前
🍓( 28 )

私も1番上20歳で産んでて友達は17で産んでますが児相きてないです!私も友達もシングルで友達は祖母の家で暮らしてましたので同じ状況かなと思います!お仕事はしてますか?

  • ゆあん

    ゆあん


    市役所の保健士が

    勝手に児相にサポートしてあげてと

    言ったことから

    始まったのかもしれません

    保健士が児相に言わなきゃ

    来なかったと思います

    自分は仕事してません

    • 39分前
たこさん

もしかしたら入院中に、退院してから不安だとかサポートがあまりないとかをスタッフに話したりしたのでは…🤔
退院前の指導みたいなのがあったと思いますが、そのやり取り次第で病院側が児相に連絡することは考えられますね…

赤ちゃんが早く戻ってくるといいですね☺️
まだまだ産後のダメージが残っている産褥期なので、できる限り身体を休めておいてください✨

  • ゆあん

    ゆあん


    市役所の保健士が児相に

    サポートしてあげてと頼んでました

    • 38分前