※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
ファッション・コスメ

先輩ママさんに聞きいたいです。入院時の必要な物の中に前開きパジャマ…

先輩ママさんに聞きいたいです。
入院時の必要な物の中に前開きパジャマって書いてあるですけど前開きパジャマって必要なんですか?
わざわざ買うのも勿体ないしその時しか使わないなら代替えでファスナー付きのパーカーで下はスウェットのパンツとかでいいじゃないの?って思ってるですけど…授乳の時にファスナー下ろしたらいいしって思ってるですけど…

コメント

ママリ

分娩後は寝転がったまま着替えさせてもらうので前開き必須でした!

それ以降は授乳しやすければ何でもOKでしたよ◡̈̋⃝ ˴́

高瀬。

私も買いましたが、乳でろーんって
出すのも別に授乳室だし他の人も出してたので
2日目からジップパーカーに変えてました😂

はじめてのママリ🔰

私は予定帝王切開だったんですが、術後は前開きワンピースタイプのパジャマの方が何かとお世話してもらうのも、トイレに行くのも便利でした。

普通(無痛)分娩後、トイレなど行くときにズボンを下ろしたりするのが苦痛でなければスウェットとかでもいいかもですが、多少屈んだりして、オシモに圧がかかったりすると苦痛かもしれません。たぶん大体の方は縫うと思うので…

みっちゃん

私は、前開きパジャマ、あった方がいいと思います。
退院後も重宝しました。
授乳のときは、赤ちゃんを抱っこするので、赤ちゃんにも優しい素材が良いです。ファスナー付きのやつは、赤ちゃんにファスナーが当たっちゃうかも?
1着3000円くらいするので、3着くらい買うのは大変なので、私はメルカリで買いました。

はじめてのママリ🔰

前開きのものでしたらなんでもいいと思いますが、産後に会陰切開の傷をみるのに下はズボンではなくワンピースの方がいいかと思います!!
私も前開きの服にスウェット持って行きましたが結局病院のパジャマしか着ませんでした笑