
一泊2日で夫婦でライブに行きます。ライブに応募する前に義母に子どもを…
一泊2日で夫婦でライブに行きます。
ライブに応募する前に義母に子どもを見れるか聞いてから応募して当選、行くことになりました。
もちろん応募する前からなので何ヶ月も前から言っています。
当選し、行くことになった際に次の日月曜日なので保育園に連れて行くことをお願いしました。
すると仕事も休んで保育園に連れて行かず、見るとのこと。
近くなったのでまた改めてお願いすると仕事の希望取るの忘れた、義妹が休みだから義妹が見ると。
旦那が保育園に連れて行くというとえ?連れて行くの?と義母に言われました。
最近、義母に思うことがあり、旦那もお願いしてるのに仕事休まなかったのはお母さんでしょと言うと黙りました。
義妹はたまに子どもを見てくれますが、YouTubeをずっと見せたり昼寝させなかったり、ご飯の用意も心配です。
でも、義母は大丈夫でしょと
義母がお昼お出かけしてご飯食べてくると言っていたのにお昼ご飯用意した方が良いのか...
元々義母にお願いしていたのに謝りもしません。
義弟には前日に頼まれてこちらとの約束もドタキャン。
謝りもなし、当たり前のようにです。
何ヶ月も前からお願いしていることは忘れたと...
こんなものでしょうか?
敷地内同居で、旦那が好きな歌手で初めてのライブなので義母が見るから行っていいと行ってきました。
こんなに忘れる人にはどう対応するのが正解ですか
- まゆげ
コメント

あ。
ほんとに人によりますね😭
私も予定がある時とかお願いしたりしますが……義母はなんとかなるでしょ!!ってタイプで実母は性格上きっちり時間通りの几帳面で見ててくれる時は
返事できなくても写真付きで今ご飯食べてるよとか寝たよとか送ってくれるので 義実家の方が断然近いですが
実母にお願いしてます🥹
見てくれると言ってたのに
義妹に。。となったり
こちらとしては不安ですよね💦
何ヶ月も前だと忘れてしまったりもあるのでシフト決める前くらいにもう一度言ったりした方が良かったかもしれませんね🥲🥲
まゆげ
我が家と似ています!
比べたらあれですが、実家の方が安心というかご飯の心配もしなくて良いんです。
私の実家が遠方で年に一回しか帰れなくて...義母が記念日とか2人で出かける時子守するからと自分から言ってたからお願いしたんです。
義妹と義母2人で見るからと義妹は希望休出してくれて、義母は希望休いらないと言ったみたいです。
当選してから旦那が何回か言っていましたが、こんなことになり今までのことも含めてもう呆れてしまって...
ごめんの一言もないんですが、そんなものですか?
あー、希望休出すの忘れた、でも義妹いるから大丈夫でしょーと