※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子を温泉旅行に連れて行くのは何ヶ月からが適切か教えてください。大変だった経験などもお聞きしたいです。

車で片道1時間弱の温泉旅行 生後何ヶ月から?

上の子がもうすぐ3歳になるのでお祝いも兼ねて
子供向けのホテルに泊まりに行きたいのですが、
下の子が何ヶ月くらいならいけるかな〜と悩んでおります。

温泉は子供2人とも入れる予定はありません。
(私だけ夜中に入りに行きます♡笑)

何ヶ月から連れて行ったよ〜や、
何ヶ月だと大変だった、、などご意見いただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月で連れていきました!
特に問題なかったですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月頃に上の子が誕生日なのでちょうどいいです😆
    問題なしなんですね!!ありがとうございます♡

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

4ヶ月でデビューしました!
離乳食も寝返りも始まる前で今思えばいちばん楽でした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返り始まる前なの結構大切ですよね、、!!😳
    抱っこで大人しくしていられるうちに行きたいと思います😂
    ありがとうございます♡

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

こんにちは😌
私も上の子が3歳の時、下の子は5-6ヶ月で片道1時間半かかるかかからない温泉旅館に行きました♨️
ミルク、オムツ、お着替えなどの
用意は確かに多かったけれど
上の子も楽しんでいたし下の子も
いつもと雰囲気が違うのがわかるのか
よく笑っていた気がします笑
露天風呂がついてる部屋を取ったので
それもよかったなと思います♨️
はじめてのママリ🔰が行くところは
子供向けホテルなら尚更オムツのゴミ箱や色々貸し出しも充実してますよね🫶
1泊の近場なら私の友人は下の子3ヶ月くらいでもデビューしてる子は結構いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに荷物は多くなりますよね〜😭
    下の子も楽しめたならより良いですね♡!!

    室内遊具もあるし、オムツゴミ箱やバウンサーの貸し出しなどもあるようで🥹

    3ヶ月でデビューしてる方多いんですかね👶🏻
    参考になります!
    ありがとうございます♡

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月の最終日に行きました!
夕食はビュッフェでしたが、ずっと寝ててくれてゆっくり食べれて全然大丈夫でした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ビュッフェ大大大好きなのでビュッフェ中寝てくれるのかなり重要ポイントです😂😂😂笑
    抱っこでよく寝てくれるうちに一度行きたいなあ、、

    ありがとうございます♡

    • 9月20日
       チョッピー

離乳食始まる前に行きました。オールインクルーシブが楽です〜食事時間に眠かったりするとご飯たべられなったりがあるのでいつでもつまめるもの飲めるものがある環境だと助かります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オールインクルーシブ、、初めて聞きました😂
    飲み放題とかお菓子とか付いているようなイメージ??ですかね?🥹

    • 9月20日
  •        チョッピー

    チョッピー

    いつでも飲み放題、お菓子とかつまめるモノが置いてある感じです。夜もご飯食べた後に夜食を振る舞ってくれたり、温泉前にアイス置いてあったり、おにぎり出してくれたりするところとかもあります。それが全てコミコミなのでお金を気にせず遊べる感じです。あと、体験とかも全てコミコミとかもあります。めっちゃ高いオールインクルーシブのお宿から〜安いちっちゃい子向けのところもあるので見てみるといいと思います。

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーーーそれはめちゃくちゃいいですね🥹
    近場にあるかな、、
    探してみます。
    教えていただきありがとうございます♡!!

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月からバンバン行ってます💕
ミルクと離乳食どちらも必要な時期は荷物多くて大変でした😭
完母や液体ミルク飲めるそのまま子なら楽だったかなと思います!

ホテルによっては赤ちゃんグッズお部屋に用意しといてくれるので、事前に確認した方がいいと思います😊❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バンバン!!すごい♡
    完ミなので荷物は多くなりそうですが、車で行ける場所なのでそこはなんとかなりそうです🥹🍼

    できるだけ持って行くもの減らせるように用意してもらえるもの確認します!
    ありがとうございます♡

    • 9月20日
amy_🔰

次女が2ヶ月でデビューしましたが、大変でした🤣
夜間授乳があり、夜通し寝てくれなかったのと、家と違うとわかるのか眠りが浅くて頻繁に起きてました😅
上の子も夜泣きがあって交互に起こしあって最悪でした😂
哺乳瓶の消毒とか一式持って行ったのも大変でした💦

長女が3ヶ月でデビューしたときはもう夜通し寝れてたので大丈夫でした🥲
よく寝てくれるようになると楽だなと思います!

夕飯は個室かお部屋で食べれるところがオススメです❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    場所違うと寝られない可能性もあるんですね( ;; )
    3ヶ月以降である程度夜寝てくれるようになってからの方がよさそうですね🥹

    部屋食だと周りも気にせずゆっくり食べられるから間違いないですよね!
    ありがとうございます♡

    • 9月20日