※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【夜間のミルク対応について】旦那さんと寝室が別の方、夜間のミルク対…

【夜間のミルク対応について】
旦那さんと寝室が別の方、夜間のミルク対応はずっとご自身ですか?退院してから1週間程度ですが寝不足が続いています。
夫が翌日仕事でない時は赤ちゃんと一緒に寝てもらって私は1人で寝るか、今まで通り赤ちゃんと一緒に寝て、ミルクの時間に夫に来てもらうか迷います。

コメント

はじめてのママリ🔰

後者の方が絶対いいです。
私はずっと私だけでしたが窓から旦那突き落としたいくらい嫌いでした。
治安悪い国に住んでたら多分殺してました。

はじめてのママリ🔰

夜間頻回授乳の時は21時から1〜2時くらいまで旦那が見てくれてて、私はその間仮眠させてもらってました!
旦那が次の日休みだったら逆バージョンもありましたよ🙆‍♀️
週1回しっかり寝るだけでも大分回復するので、変わってもらえそうなら相談した方がいいと思います、、!