
5最年中さんがゲーム(Switch)がほしいと言います。共働きで保育園のた…
5最年中さんがゲーム(Switch)がほしいと言います。
共働きで保育園のため、友達の家に行くとかはないんですが、甥が持ってて、お盆やお正月にマリカーを何回か一緒にして欲しくなったみたいです。Switch2のCMもかにもめっちゃ反応します(笑)あとゲーセンのマリカーも大好きです。
でも下はまだ3歳。来年年少さん。
まだ一緒にできないしなー、どうせ小学校に行ったら嫌でも買わないとだめだろうしまだ先でいいかなと考えています。買っても平日する時間ないし、土日の旦那が子守のときに時間守らずたくさんやらせそうだし…
みなさんならどうしますか?
どのタイミングで買いますか?
買うなら高価なので2人へのプレゼントという形にしようと思ってます。クリスマスか誕生日(2人の誕生日近い)です。
- きゃあ(3歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ママリ
私ならクリスマスプレゼントにします🎁
Switch2専用ソフトが出てたりするので、買うならSwitch2のほうがいいと思いますが、すぐ手に入れられるか微妙ですよね💦

ママリ
同じ5歳の年中男の子います👦
小学生になって交友関係であったほうがいいとなるまでは、買い与えなくていいかなと思う派です🥹
うちはゲームしてみたいと言ってて、キッズタブレットで知育系のゲームとかさせてます〜
-
きゃあ
わたしもそういう考えでしたが思ったより早めに言ってきたので悩んでます😂
クリスマスキッズタブレットにしようと考えてました!
何のタブレット使われてますか?
トイザらスに行ったずっとパウパトのタブレットで遊んでます(笑)- 1時間前
-
ママリ
しっかりルール守ったりスパッと切り替えできる子なら良いのかもしれないですが、うちはのめり込んでやるべきことやらなくなって、終わりと言ってもやめずに私が鬼ババになる未来が見えるので…(笑)
Amazonのタブレットです🙌
アカウント切り替えたら普通のタブレットとしても使えます。
下の2歳児もまだそんなにデジタルに興味ないですが、時〜々ことば図鑑みたいのやってます👧- 1時間前
-
きゃあ
うちも終わりって言ってもグズグズ言いそうだし主人がそれに負けてそうだし…
キャラクターじゃないやつでも十分ですかね?使い方がよくわからず…
お勉強になるからいいですよね✨- 1時間前
-
ママリ
パウパトのアプリとかもダウンロードしてやってます!
ワーク代わりですね🙌
本音を言えばタブレットも与えたくないなーと思ってましたが、長時間飛行機に乗る機会があってそのときの対策に買ってみて、まぁ悪くなかったなって感じです(笑)
私なら、絶対Switchほしい!これじゃないといや!って感じじゃないなら他を提案します🥹
また従兄弟に会ったとき一緒に遊ばせてもらおうね〜でいけないですかね😂- 1時間前

めろん
3歳年少ですが、ゲームできますよ!マリオカートは特に小さい子もしやすいゲームですし、コントローラーになれていなかったらハンドルになるのも売ってます。周りでも上の兄弟の影響で年少からやってる子が多いです。覚えるの早くてあっという間に上手になりますよ。
-
きゃあ
下の子も一緒にしたことあるんですがやはりまだあんまり興味ないみたいで続きません💦
確かにやりだしたら覚え早そうです!けど元々そんなに早く覚えなくてもいいかなという考えで😂- 1時間前
-
めろん
初めはやりたい!やりたい!でしたが、新しいソフトをどんどん増やさなければうちの子は今はそこまでやらなくなりました。
逆に欲しい、やりたいを親が抑えてしまうと、反動みたいなので後からゲーム依存になる子が居ると聞きました。いろんな考えがあって難しいですが、タブレットの方が画面との距離も近いし、うちはテレビでさせたかったので、良かったかなーとは思ってます。- 1時間前
-
きゃあ
反動ですか💦それも困りますね😭
まだ絶対欲しい!これじゃなきゃ嫌だ!って感じではなさそうなのでどうしてもってなったら買おうかなと😭
タブレットそうですよね…
んー、、、悩みます💦- 1時間前
-
めろん
タブレットでもチャレンジやスマイルゼミみたいな、勉強のものならおすすめです!うちはそれで年中からひらがなに興味を持って勝手にカタカナまで覚えてくれました。
- 1時間前
-
きゃあ
調べてみます!
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
うちは4歳の誕生日に買いました!ひとりでやってるし次女とやりたいとやったりでも次女はすぐ飽きてます
その子に寄るかもです。上の子はマリカージャンボリーひとりでやってるけど
次女はあんまりハマらずあつ森やってます
-
きゃあ
早いですね😭
高価なので2人のプレゼントにしたいですが下の子はおもちゃのほうが絶対喜ぶので悩みます💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
視力とか気になるので小学生までは我慢ですかね😃私の中ではキッズタブレットもなしです笑
ゲームもどんどん新しくなっていくし小学生になってまた買い換えるのもな~っていうのもあるので🤭
-
きゃあ
キッズタブレットも目気になりますよね!ただあんまりお勉強というものに興味を持たず、タブレットなら遊びながらお勉強にもなるのでありかなと思ってきてます!何よりトイザらスでどハマリで😅
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちも主さんのところと同じ年齢の子いますが同じくトイザらスでドハマリです😅
だからこそまだ買わないというのを貫いてます🤣- 1時間前
-
きゃあ
タブレットとか使って文字とかもきちんと覚えてくれたらな思うんですが…
いやー、、、買わないのが1番なんですがね🤣最近おもちゃに興味がなくなってきてて…- 1時間前

はじめてのママリ🔰
小学3年生まで引っ張りました!笑
まわりも小学生から持ってる子が多かったです。
まだ年中なら買わなくても良いのでは?
見守りで時間制限できるけど、時間も守れずこっちがイライラしそう。
旦那がたくさんやらせるのも想像できます。
せめて小学生からで十分だと思います!!
-
きゃあ
なかなか引っ張りましたね🤣
小学生になったら買ってあげる家庭が多いんですかね!春生まれなので入学祝い、誕生日を兼ねてもいいのかなとも思ってたんですが…こんなに早く言われると私も思ってませんでした💦
粘れそうなら粘ってみます😂- 1時間前

はじめてのママリ🔰
うちは一人っ子ですが、3歳頃から遊んでいます。
マリオ系なら3歳でもできます!
今は家にSwitch、Switch2、Switchライトありますが子どもは毎日毎日やるということはあまりないです。
そして時間守らせたいなら見守りスイッチというのがあります。
親が時間を決めてその時間しか使えません。
時間がくると強制終了、時間を延ばすためには親が設定を変えないとダメです。
-
きゃあ
やりたいやりたいってならないですか?🥺
うちの子強制終了したらグズりそうなんですよね。特に主人相手の場合😑
私なら約束できるんですが、主人には反抗的で(笑)- 1時間前

ママリ
来年買うかな…
Switchも消耗するので、小学校6年間使えるようになるべくギリギリで買います🙂
ちなみに今はSwitch一人一台が当たり前なので、弟さんのものはまた買うことにして、お兄ちゃんにあげるのがいいと思います!
-
ママリ
幼児には操作が難しいので、今買ったからといって、ずっとやる、ってことはないと思います🤔
- 1時間前
-
きゃあ
え、一人一台なんですか?🤣
高すぎる🤣
息子マリカーならずっとやりそうです😭- 1時間前

マママリ
うちは親の私達もするので元々持ってた感じですが、同じような感じだったらお年玉やお手伝いでお小遣い貯めて自分で買うならokにしますかね…
結局はのちのち兄弟それぞれ買うことになりそうですし、Switchも結局はソロプレイデータありきの協力プレイできる仕様が多い気がするので
貯めてまで欲しいのか、自分のお金を考えて使うってことも学べますし
貯めれなかったらそれまでの熱意ってことで諦めもつけやすいですし、高額にもなってきてるのでポイポイ親が毎回お金出して買い替えもしんどいですからね😅
-
きゃあ
自分でですか!
お年玉は全額貯金にしてるしお小遣いはまだあげたことないので自分のお金っていうものがわかってないです💦
5歳でもそうやって伝えて理解できますかね💦- 1時間前
-
マママリ
一部補填するでもお金を貯める、使う、使ったら減ることはわかると思いますよ
引き延ばすにはいい手かなとは思います😅- 1時間前

ほし☆
小学生になったら、絶対に友達とやりたい!となるので、それまでは無くても良いかなと思います😅
うち次男が年長ですが、兄が小学生でSwitch2持ってるので、一緒にマリカーやドンキーやってますが💦ふだんは保育園行ってるので帰宅後に夕飯作り中にやっていたりします🎮️さきにチャレンジやってから!何時になったら終わり!と約束はさせてますが、なかなかスムーズに終わらなかったりするとイライラします😂
-
きゃあ
小学生は買わないと仕方ないですよね。そこは覚悟してます😂
絶対イライラしますよね。あと何分とか絶対言ってくると思いする😇
ただでさえ毎日イライラしてるのに😂- 1時間前

はじめてのママリ🔰
答えになってないですが、うちは年長の上の子と、2歳の下の子がいて今同じ状況です😭上の子の誕生日&クリスマスとしてSwitch買っちゃうか、もう1年引き伸ばすか迷ってます💦ゲームを早いうちからやってるお子さんはたくさんいると思いますけど、あまり早く与えたくはないという感覚は間違ってないと思います💦反動が来て依存したりするのは周りの子が全員持ってるような年齢でも断固として買ってもらえないような家の場合だと思いますよ😅
-
きゃあ
同じですね😭
年長さんなら来年小学生、今年買うか来年買うかですね💦
確かに小学生でみんなしてるのに買ってもらえないとかだと反動来そうですね💦- 36分前

ままち
年中のクリスマスにSwitchプレゼントしました😊
そのときは下の子はまだできなかったけど
2歳半からマリオパーティやってましたよ😂
今年少ですがマリオカートが誕生日に
ほしいと言われてます😂
きゃあ
もう年中さんであげちゃいますか😭
でも下の子はまだ他のものの方が味あるんですよね…
そもそもそこですよね!かうなら2の方だけど手に入るのか😂
ママリ
うちはもうその頃にはSwitchやってたので特に抵抗はないです🤔
私と旦那がゲーム好きで予約して発売日に購入したり、PS5とかSwitch2も子どもが欲しいと言う前に当選して購入してるので...😂
確かに下の子はまだ上手に遊べないからすぐ飽きてますね😂
上の子とマリカ、スマブラしたり、スイカゲームもしますが、ひたすらボタンポチポチして、スティックぐるぐるしてるだけです(笑)
Switch2なら「まだ買えないのよ」で引き延ばせると思います🥹
きゃあ
うちは親がゲームをしなくて💦
甥と会うと一緒にしたりはしますが!
下のお子さんそれはそれで可愛いですね🤣❤
事実ですし、その手を使おうかな😂
ママリ
ちなみにお勉強?のほうですが、上の子はゲームでひらがな、カタカナ、漢字覚えましたよ🤣(マリオやポケモンのルール説明やセリフとかで🤣)
七夕の短冊ですが、年少で自分の名前書いて、年中ではひらがなの読み書きできるようになってたのでお願いごとも自分で書いてました✨
きゃあ
文字ってほんとやる気次第だと思うんですが息子全くやる気ない系で💦やっと読めるようにはなってきましたが全然覚えたいという気持ちもなく…
これというハマるものもないので悩んでるとこです😂