※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

新しいパートへの不安から眠れないことや、面接に落ちた時も眠れなかったことについて悩んでいます。メンタルが弱いと感じています。

眠れない、、
来月から新しいパートに決まったら決まったで色々不安でうまくやっていけるかなとか考え事してたら眠れなくなってしまった〜。

パート探して面接落ちまくってる時もそれはそれで眠れなかったのに。
メンタル弱すぎる〜😭

コメント

みなみ🔰

私は8月から10年ぶりに社会復帰しましたよ!
始まるまで憂鬱で不安で吐き気が毎日ありましたが、今は働いてた方が毎日が充実してます!

↑こんな人もいるので大丈夫ですよ😁

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうですか😭?
    私は5年ぶりです。
    あー嫌だなぁ笑
    頑張らないと!
    コメントありがとうございます☺️

    • 9月20日
ナオ

分かります‼︎
私は初出勤の前日は緊張のあまり眠れませんでした😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    昨日契約書書くのに午後から来て〜と言われて行ったのですが緊張して午前中ソワソワして服これでいいかな、しまむら行って見てこようとか無駄にウロウロして😅
    こんな調子で大丈夫か自分が心配になります。

    • 9月20日