※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

オムツ交換台に寝かせるとギャン泣きします。初質問失礼いたします。現…

オムツ交換台に寝かせるとギャン泣きします。

初質問失礼いたします。
現在6ヶ月の男の子を育てています。
今までイオンなどに行った際にオムツ交換台に寝かせても全く泣かず、むしろご機嫌なくらいでしたが、数日前突然ギャン泣きするようになりました。
それまではニコニコしていても、オムツ交換台に寝かせた途端泣きます。
レザー張りタイプでも、多目的にあるようなものでも、とにかく外出時のオムツ交換時に泣いてしまいます。
あまりにも大泣きなのでこちらも申し訳なくなります。
同じ経験がある方いらっしゃいませんか?また、対策等ありましたらご教示いただけますと幸いです。

コメント

ぽんた

対策でもなんでもないんですが…とにかく手早く替えて早く終わらせるようにしてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やはりそれが一番なのですかね😭
    ささっと終わらせて少しでも早く抱っこしてあげられるように頑張ります。

    • 1時間前
ママリ

2歳半と1歳がいますがどちらもギャン泣きです…

はじめてのママリ🔰

寝返りが上手にできるようになって、最近うつ伏せ時間が増えてうつ伏せになるのが好きなのに動けないって感じじゃないですかね?
うちの子たちはうつ伏せ楽しい期には家でも外でもおむつ替えで仰向けになるの嫌がったので手におもちゃや外出先ならわたしのスマホ握らせてそちらに気が取られてる間に替えてました!少し頑張ればつかまり立ちさえできればつかまり立ち用のおむつ替え台もあるし今が1番大変な時期ですね😣

🔰タヌ子とタヌオmama

上の子はよくベビールームならOKだけど多目的トイレはダメでしたね😅なんかヒンヤリしてて怖いのかも😅
そのうち、分かって来て泣かなくなるとは思う💦