
3歳の娘が睡眠中に呼吸停止することがありますが、医療機関では問題ないと言われました。同様の経験を持つ方はいらっしゃいますか。
睡眠時無呼吸症候群?同じような方いますか?
3歳娘が睡眠中に大きな深呼吸みたいな感じの呼吸をしたかと思ったら10秒くらい呼吸停止していると思います。
そのあと普通に呼吸再開します。
いびきはかきませんし、チアノーゼとか、苦しそうとかもありません。
2歳ちょうどくらいのときに気づいて耳鼻科に行きましたが、特にアデノイドにも問題なく、一応総合病院の紹介所ももらいそこでも見てもらいましたが特に問題ないとのこと。
ポリグラフはしてないので正確なことはわからないのですが、様子見でいいよとのことでした。
さっき0歳娘も同じような感じで6秒ほど止まってる?と言う感じです。
睡眠の呼吸サイクルなんでしょうか、、、
同じような方いらっしゃったら教えてください。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳0ヶ月)

はじめてのママリ
いま8歳になる息子が10ヶ月の時無呼吸になることに気づいて小児科にいったら、まだ呼吸が不安定になることがあると言われましたがその後耳鼻科でも相談したら少しアデノイドが大きめと言われて、無呼吸になるのはこの年齢でも問題だからと睡眠専門の病院へ受診して検査入院しました!
やはり無呼吸があるとのことでそこから年1で検査入院しましたが、4歳の時に問題ない数値になったのでそこからは病院受診してません。
いまは扁桃腺が大きいと耳鼻科でよく言われますが無呼吸はなさそうです!
一度睡眠専門のとこで検査されると安心ですよね🥺
コメント