※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

咳の判断って難しくないですか?😭春から保育園入園し、5月くらいから先日…

咳の判断って難しくないですか??😭

春から保育園入園し、5月くらいから先日までずっと中耳炎を繰り返していました😭
鼻水が喉にいってしまう為、同じ期間咳も出たり出なかったりを繰り返していました。
その間に気管支炎にも1度なっています。

そしてやっと中耳炎がよくなり、カルボシステインも卒業!したのですが、咳が出ていて、それも午前中結構出てたな。と思ったら午後にはピタっとなくなったり…
朝はなかったのに、保育園帰ってきたらすごかったり…
こんな様子で小児科でも見てもらったら、胸の音は綺麗だし、よくなってきてる感じの咳だから様子見でいいよ〜!と言われました。

ですが、咳が出てるとなんとなく気になってしまい😭
しかも今は季節の変わり目で余計ですよね…
咳ってどれくらい様子見るもんですかね?😭
同じような方いませんか?😭

コメント

はるぽん

まさに娘と同じ状況でした…
4月から入園して色々洗礼受けてコロナになり咳はホント止まらず…
小児科受診しても「風邪」という診断。アレルギーや肺炎、喘息も疑いましたが調べてみるとほぼ当てはまらず…

うちも病院に行き胸の音は綺麗でしたが、「喘息気味」という診断を受けました。色々な風邪が身体の中に入り、さらにコロナという感染症にもなっているので咳が長引いているのではないかと💦(長引く事は良くあるそうです!)

今は薬飲んで落ち着いてますが心配なら診てもらって薬飲んで様子見るのもいいかと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    息子も喘息な感じはないと言われていて😭
    少し前に喘息のお子さんが予防で飲むお薬を処方してもらったんですが、それでよくなったか微妙で…
    その後上に書いたようなことを言われましたが、うーん🤔というところで…

    お子さんコロナも大変でしたね😭
    今はお薬を飲んでいて、咳がほぼ出ていない様子でしょうか??

    • 1時間前
  • はるぽん

    はるぽん

    うちもそんな感じでした💦
    薬飲んで様子見てくださいという感じでちゃんとした診断は言われず…
    処方された薬飲んでも治らないし…常にモヤモヤしてました💭

    夜寝てる時の方が酷かったのですが薬飲んだら良くなりました!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方いて少し安心しました😭
    モヤモヤしますよね😭
    日によって咳も違うし、よくなったー!!と思ったら咳してるし😭

    良くなってきてよかったですね!!
    ちなみになんですが、なんていうお薬飲まれていますか??

    • 58分前
  • はるぽん

    はるぽん

    こんなに続く咳って何?ってずっと思ってました…
    1歳児には仕方ないのかな😭って思ってます…洗礼何度も受けてましたし💦

    モンテルカスト細粒
    アスベリンシロップ
    カルボスティンシロップです!

    • 54分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗礼受けまくりですよね😭

    お薬教えていただきありがとうございます!
    カルボシステイン以外の2つは処方されたことがありませんでした。
    お薬あっていてよこったですね😊

    • 45分前
  • はるぽん

    はるぽん

    最近は帰ってすぐお風呂入るようにしてます!まだうがいなど出来ないので頭から全部流してます笑

    いえ!お子さん早く治るといいですね🥺

    • 43分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!

    • 28分前