
コメント

はじめてのママリ🔰
表示通りの9週でしょうか?
だったら私もそのころ急に聞こえなくなることもありました🙇🏻♀️
安定して聞こえるようになったのは12週を過ぎてからでしたよ !

ママリ
エンジェルサウンズは試した事ないですが、流産した時は10週前後がやはり多かったです😢
はじめてのママリ🔰
表示通りの9週でしょうか?
だったら私もそのころ急に聞こえなくなることもありました🙇🏻♀️
安定して聞こえるようになったのは12週を過ぎてからでしたよ !
ママリ
エンジェルサウンズは試した事ないですが、流産した時は10週前後がやはり多かったです😢
「流産」に関する質問
この知り合い、どういった心理だと思いますか?😳 今は会うことが無い知り合いなのですが、 昔は仲良かったです。 ですがあちらから先に連絡を断たれました(SNSブロック) 何年後かに連絡があり「流産した時期で誰とも…
妊娠初期の出血 1度目の移植は22トリソミーの染色体異常で心拍確認後に流産になってしまいました。 そのあとなかなかhcgが下がらず、3ヶ月経ってやっと移植ができ、今回5日目胚盤胞5AAを移植し妊娠判定がもらえました。 …
8w1dです。今トイレに行ったら水で薄めたようなピンク色の血が5適程出たのですがこれは流産なのでしょうか。明日の朝病院に行く事になりましたが不安でたまりません。アドバイス下さい🙇♀️
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
明日で10週になります!
やっぱ小さいから聞こえない日もあるんですかね😭あとでまたしてみます…😭😭
はじめてのママリ🔰
すごく不安になりますよね😔
週数が浅い頃は聞こえない日も多かったです!10wだと赤ちゃん数cmしかなく聞こえないこともあると思います🥲