※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

座間市のひばりが丘幼稚園について、雰囲気や先生のことを教えてください。幼稚園選びに悩んでいます。

座間市のひばりが丘幼稚園に通っていたお子さんや、通っているお子さんがいますか。

幼稚園の雰囲気や先生のこと、おすすめなど何でもいいので教えてください。
幼稚園選び、迷いすぎて選べなくて悩んでます!

コメント

姉妹ママ

2人とも通ってます!
しっかり一人一人見てくれてる気がします🤔週一で体操の日があったり
英語の授業もあり外国人の先生が
日本語話さず英語で授業してます。
みんな理解して答えていてすごいなと思った印象があります。その影響か上の子は数字や簡単な英語はできてます。
先生方も良い方ばかりです。
時には野菜をくれたり、園で作った旬ものを使った炊き込みご飯を持ち帰らせてくれたりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    英語の授業見ました!
    皆楽しそうでしたね☺️
    親の出番が多くて大変と聞いたことがあるのですが、頻繁に集まりがあるんですか?

    • 9月24日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    保育参観、運動会、お遊戯会、父の日参観、作品展、どこの幼稚園にもあるだろうなっていう集まりだけですね🤔
    特に集まりが多くて大変と思ったことは無いです!先生が頻繁に辞めたり、とかも無いですね🤭マナー?あいさつなど当たり前のことをできるように心がけてくれてる幼稚園なので他のママさんからの声は他の幼稚園に通ってる子よりも小学生に上がった時に全然違う、というのは聞いたことあります。

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    それなら良かったです。
    先生が辞めないってことは、環境良さそうですね☺️

    発達が遅い子なのですが、クラスに遅い子いますか?
    他の園では発語ない子や発達遅い子は受け入れてくれないと聞いていて💧

    • 9月26日