
コメント

姉妹ママ
2人とも通ってます!
しっかり一人一人見てくれてる気がします🤔週一で体操の日があったり
英語の授業もあり外国人の先生が
日本語話さず英語で授業してます。
みんな理解して答えていてすごいなと思った印象があります。その影響か上の子は数字や簡単な英語はできてます。
先生方も良い方ばかりです。
時には野菜をくれたり、園で作った旬ものを使った炊き込みご飯を持ち帰らせてくれたりします。
姉妹ママ
2人とも通ってます!
しっかり一人一人見てくれてる気がします🤔週一で体操の日があったり
英語の授業もあり外国人の先生が
日本語話さず英語で授業してます。
みんな理解して答えていてすごいなと思った印象があります。その影響か上の子は数字や簡単な英語はできてます。
先生方も良い方ばかりです。
時には野菜をくれたり、園で作った旬ものを使った炊き込みご飯を持ち帰らせてくれたりします。
「幼稚園」に関する質問
⚠️批判してる訳ではありません 保育園、幼稚園の先生してる方、毎日楽しいですか? 私は介護職をしていてその際は暴言暴力当たり前、排泄物を投げられたりセクハラされたりご家族からも酷いこと言われたりと到底楽しいと…
ほんとに優しいし、明るいし、我が子にも声をかけてくれるし、可愛いし、根掘り葉掘り聞いてこないお母さんがいるんだけど 私がHSPなので人と話すと疲れてしまい、ストレスで顔にぷつぷつが出ます。 同じマンションなのに…
最近の小学生ギャルに憧れてる子多くないですか? 大体の子が髪染めてるし、同じ幼稚園の子もブリーチしてる子何人かいます 私も16〜20くらいまでハイトーンで化粧も濃くギャル寄りでしたが今は全く普通の人間です 田舎だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
英語の授業見ました!
皆楽しそうでしたね☺️
親の出番が多くて大変と聞いたことがあるのですが、頻繁に集まりがあるんですか?
姉妹ママ
保育参観、運動会、お遊戯会、父の日参観、作品展、どこの幼稚園にもあるだろうなっていう集まりだけですね🤔
特に集まりが多くて大変と思ったことは無いです!先生が頻繁に辞めたり、とかも無いですね🤭マナー?あいさつなど当たり前のことをできるように心がけてくれてる幼稚園なので他のママさんからの声は他の幼稚園に通ってる子よりも小学生に上がった時に全然違う、というのは聞いたことあります。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
それなら良かったです。
先生が辞めないってことは、環境良さそうですね☺️
発達が遅い子なのですが、クラスに遅い子いますか?
他の園では発語ない子や発達遅い子は受け入れてくれないと聞いていて💧