
コメント

ままくらげ
親が管理できないくせに、なんで対象年齢に見合ってないおもちゃ与えてるの?
と思いました。
とんだ旦那さんですね💦
対象年齢の意味を知らないの?🤔
と言ってやりたいです😳
親の判断で少し上のおもちゃを使わせたりしますが、あくまで親が管理する前提ですよね😅

はじめてのママリ
3歳にそれは難しいですよ😵
大人だってなくしてしまうこともあるのに…
ものを大切にするって、なくさないことだけじゃないと思います。
買う時も本当に必要かな?と考えたり、
親子で話してなくさないためにどうするか話したり、
親がちゃんと管理する姿を見せたりとか、
そういうのが大切なんじゃないかなと💦
-
ママリ
コメントありがとうございます
そうですよね、、
買ってあげた当日も、愚図るからと車で開けたらしくて案の定なくして、子供にキレて。。親としての責任感はないのか不思議です。
私だけは子供の気持ちに寄り添って伝えていこうと思います、、- 46分前
ママリ
コメントありがとうございます
子供が欲しがるからと買い与えて、なくしたらキレて捨てるぞと脅すのはやっぱりよくないですよね