※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

一歳になったばかりの子と、来週新幹線を使って旅行に行きます。移動時…

一歳になったばかりの子と、来週新幹線を使って旅行に行きます。移動時間は2時間ほどです。

一歳の子が時間を潰すのに、おすすめのおもちゃはありますか?

できれば荷物にならなず、音なので周りの迷惑にならないもの、親の膝の上でも遊べるようなものだと嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

シールブック、おやつ、お昼寝朝寝の時間に被せる
ですかね🥹

はじめてのママリ🔰

先日、1歳の子を連れて新幹線+特急3時間半の移動してきました!

赤ちゃん用ハンドスピナー持っていきましたよー!
あと普段お家で遊んでるお気に入りのおもちゃで1番小さい物を持って行きました!
ペットボトル大好きっ子なので、私たちが飲んでるペットボトルで遊んでみたり、保冷剤をずっと舐めてたり、周りの乗客観察してたりして、案外おもちゃはいらないのかもなと思いました笑

初めてのままり

先月3時間の移動のときに、シールブックとプッシュポップとスリーコインズのビジーブック持って行きました😊
あとはお昼寝の時間に合わせたので寝てもらいました!

はじめてのママリ🔰

スマホ(子ども向けアプリや動画)や普段遊んでるおもちゃを持って行ってます。

うちの子も、おもちゃより親が使ってるものの方が興味あるタイプなので、おもちゃはあまり役に立たないです😇

ペットボトルやカードケース、小物ケースなどを握ったりいじったり食べたりしてます🤣

仕掛け絵本や、小さい音が出てもいいならけんぱん絵本はずっと遊んでておすすめです。