コメント
いしい
産前の服がほぼ着られず、ウェストゴムのやつかワンピースが多いですが、産後は買い足してないです!
マタニティ用のスカートとワンピース、お腹が少しへこんでからは産前に着ていたウェストゴムのデニムを履いています、お腹にゴムの跡がつきますが!笑
授乳用の服は買いませんでした!
首から紐をぶら下げてそれで服たくしあげてます。授乳用の紐、売ってます!自分でも作れます!
私は百均にある髪結ぶ用の長いゴムで作りました🤣
おすし
私は1〜2ヶ月はあまり外に出ないからもったいないかな思ったのと、夏だったから結局4ヶ月くらいまで家で引きこもってることが多かったので基本的には買わなかったです🙌
ただ物理的に買わなきゃ行けない服(デニム系は太りすぎて履けなかった為😭)と、少ないお出かけ(健診や予防接種、たまのおでかけ)のために授乳服2着程は買いました!!
-
ぺぺろんてぃーの
コメントありがとうございます😊💖
やはり産前来ていた服は難しいですよね🤨たまにのショッピングが気分転換になりそうなので、おすしさんを参考に産後に買おうとおもいます‼️- 9月19日
-
おすし
産後も産前の服を着られるようになる方を本当に尊敬します…😭笑
でもほんとは、もったいない精神がなければ自分のモチベのために、たくさん可愛い服を買いたかったので、ショッピングめちゃくちゃ大事だと思います🙌💕- 9月19日
ママリ🔰
前開きのシャツが動きやすかったので前開きシャツと授乳用のホットコット(ヒートテック的な)は買いましたー!
パンツはマタニティか元々の服着てました😊
ぺぺろんてぃーの
コメントありがとうございます😊
やはり妊娠前に来ていた服は難しいですよね😭
授乳服についてもありがとうございます‼️授乳用の紐なんてものがあるのですね‼️初尻です‼️ありがとうございます‼️(私もヘアゴム使うと思います笑笑)