
コメント

ママリ
え、息子さんのうんちから細長い虫が出てきたと先生は言いたいんでしょうか!?

まぬーる
なぬーーー!
ぎょう虫がいたということですか?💦
ぎょう虫検査できるところにつれていくほうがいいのかなあとか思っちゃいますよね💦

メル
次排便があった時に確認して、いなければそれを先生に伝えたら大丈夫だと思いますよ👍
普通にそこら辺にいる虫とは違ったってことだと思うので、念のためにお伝えしたんじゃないですかね!
ママリ
え、息子さんのうんちから細長い虫が出てきたと先生は言いたいんでしょうか!?
まぬーる
なぬーーー!
ぎょう虫がいたということですか?💦
ぎょう虫検査できるところにつれていくほうがいいのかなあとか思っちゃいますよね💦
メル
次排便があった時に確認して、いなければそれを先生に伝えたら大丈夫だと思いますよ👍
普通にそこら辺にいる虫とは違ったってことだと思うので、念のためにお伝えしたんじゃないですかね!
「うんち」に関する質問
離乳食をよく食べる子、どのくらい食べていますか?? もうすぐ9ヶ月になる男の子で、2回食になって2ヶ月くらい経ちます。 よく食べるようになってきて、大体いつも以下の量を用意して完食します。 お粥 80-100g 野菜…
1歳7ヶ月の発語について👶 今話せる単語でパッと思い出せるものは以下です ママ、パパ、じぃじ、ばぁば、 わんわん、にゃんにゃん、ブーブー🐷 まんま、パン、チーズ、 ぶっぶー🚗、バイバイ👋、ねんね じゃー(おままごとで…
1歳4ヶ月です👶🏻🩷 最近、ぶーぶーいった、とか、うんちでたとか、私が言ったら真似して言うようになりました🥺 これは発語?2語文?になるんですかね?? 自発的に言ってないからノーカウントですかね😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうみたいです、、
ママリ
私は保育士ですが、あり得ない状況すぎますね😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
私もびっくりで、、
あんまり言うのも今後 園生活が
気まづくなるのは嫌なのでなにもいいませんでした、、