
コメント

はじめてのママリ🔰
先生の分は別で払ってるとか?
なんにせよたいした金額でもないので気にしないです。

はじめてのママリ🔰
園負担分を引いた金額が観光バス料金とかではなく、何も引かれず正規の金額なのでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
観光バス料金 合計料金 1人あたり
と記載あるだけでした。 ちなみに、1人あたり4400円です。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
それなら先生分の料金も引かれているかもしれないですね🤔
園には確認されたのでしょうか?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
いやらしい内容なので園には確認していません。なのでこの場を借りて質問させていただきました。
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
職員分が含まれているかどうかは園側じゃないとわからないことなので、ここで聞いても無意味かなと思います。
ちょっと違いますが、後援会役員で会計をしています。
少し前までは紅白饅頭やクリスマスのクッキーなどは先生分も後援会費で負担していたそうです。
園児数の減少や物価高もあり、園側が配慮してくださり、先生分も購入することはしなくなったとのことでした。
なので、職員分も負担しているのかどうか気になるならご自分で園に確認するのが一番かと思います。- 49分前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
別で支払いがあった事すら把握出来ていません。1人あたり4400円です。笑
はじめてのママリ🔰
職員2人で8800円を保護者達で割るんですよね?
はじめてのママリ🔰
職員が支払いしているのかは園から説明も記載もありません。
なので保護者が負担するものなのか質問させていただきました。
分かりづらい説明ですみません。