コメント
はじめてのママリ🔰
キッズプリントという無料の教材を沢山印刷して自宅で勉強してもらってます🙆♀
学童での勉強時間にも持たせています。
小学生の学年や教科ごとに項目が分かれているので、親がレベルを選べるのも良くて気に入ってます☺️
咲や
Z会は市販の教材と通信講座の形式が同じなので、市販教材を試してみてもいいかもしれません
国語は教科書に載っていない文章なので、一回やったから授業がつまらないとかは無いと思います🤔
市販の幼児教材だとハイレベですかね
四谷大塚の塾で使われている教材が通信講座でもありますので、Z会が簡単なら、リトルクラブを試してみるのもいいかもしれません
みんてぃ
長女が年長の終わりから公文してますが、その前はとどさんすうをやってました!
あとはRISUも気になってました😆
- 
                                  
                  みんてぃ
あとはそろばんもいいと思います!公文と大して金額変わらないかもですが…
- 9月19日
 
 
  
  
はじめてのママリ🔰
すみません、ぷりんときっずでした!