

はじめてのママリ🔰
大人数のメリットしか感じないです😂
人間関係も気にしなくていい、
多いから全員の名前と顔覚えなくていい
何より自分が急遽休むことになっても代わりがたくさんいるから良いです!
少人数の職場だとみーんな仲良しで、私は逆にそれがきつかったです💦
楽しく仕事はできましたが…気遣うことも多かったです!
そして急遽休む時に代理出勤できる人を見つけるのが大変でした😭
その点、人が居すぎると思うようにシフトに入れないからあんまり稼げないとかありますね😂

はじめてのママリ🔰
少人数は身内感強めで
馴染め無いとイジメみたいになるけど
馴染めると楽しい
大人数だと組織感強めで
個の仲良しグループが点在するけど
ガッツリ標的にされるとかはあまり無いから
嫌なら嫌で最低限の付き合いだけで済む
どっちが合ってるか、ですかね😥
私は大人数の方がまだラクです🤔

はじめてのママリ🔰
大人数の方がコンプラとか社内体制もある程度しっかりしているので働きやすかったです。

まりん
少人数の職場は絶対嫌で大人数しか働いたことないです😂
大人数って大手になると思うんですが人間関係気にしなくていいしコンプライアンスとかもしっかりしてるし休憩とかもみんな自由に取ってるしで良かったです!
少人数だとみんなでランチとか身内でワイワイしてるって友達に聞いたので絶対無理だなと!

はじめてのママリ🔰
どちらも良し悪しありますよね…😂⤵️
大人数だと優しい方も居るけど
少人数だと嫌な人居るとパワーゲームが出来てて逃げれないですしね🥲
コメント