
甘えすぎでしょうか…1日のタイムスケジュールはこんな感じです。5時半起…
甘えすぎでしょうか…
1日のタイムスケジュールはこんな感じです。
5時半起床、化粧
6時朝食準備
6時半子供と旦那と朝ごはん※皿洗い※ゴミ捨て
洗濯物畳む
7時40分頃出発、保育園送り
8時半会社着
15時半仕事終了
16時過ぎ保育園迎え、買い物
17時前帰宅、子どもと風呂直行
17時半夕食準備、洗濯回す&かける
18時半娘と夕食、食後皿洗い、遊び
19時半歯磨き
20時寝かしつけ、自分も休む、眠たくなったら寝る
以降旦那帰宅、※夕飯、片付ける
夜中1時間半おきに頻尿で起きる
平日は※の部分だけ旦那に頼っています。
30週になり、かなり体がキツくなって来ました。
ご飯は完成していますがお腹が痛くてご飯を食べずに、子供にテレビを見てもらって休んでいます。
仕事が終わってからのスピード感が忙しすぎて息苦しく、よくお腹が張ってきます。
旦那が早く帰宅するのは無理です。
でも何か旦那に頼りたい、と思ってしまいます。
言えばやってくれるのですが、旦那が激務すぎて疲れているのを見ると言いづらいです。
ただ20時から身体を休めているのであれば、かなり休んでいるような気がして、甘えすぎかな、と思ったりします。
我慢して頑張るしかないのかな…
- ママリ(妊娠30週目, 3歳4ヶ月)
コメント

ままり
え、え、!!!!!!!
めちゃくちゃすごいスケジュールだと思いました😂✨✨✨✨✨✨✨立派すぎます!!!!!!
子供達は20時就寝6時起床なので20時以降はフリータイムで好きなことしてます✨

はじめてのママリ🔰
30週でこれはハードスケジュール過ぎないですか!?
甘えてる要素何も無いですよ💦
買い物は高くても今だけコープとかネットスーパーにして、食洗機買うとか使い捨て皿にするとか、洗濯物は畳まずハンガーやカゴに簡単に収納するとか手抜きできないですかね😱
-
ママリ
ありがとうございます💦
身体を休めている時間は長いので甘えていると思っていました😓
コープも利用しているのですが、あまりにも高いので結局買い物に行ってます😓
私がやっている分旦那はやらなくていいと思っているので、自宅で仕事したりしてて…なんで持って帰ってくる前提なんだろ、なんでそんな時間あるんだろ、と思うこともあります😔- 1時間前
ママリ
ありがとうございます💦
自分でやるしかないのでかなりハードです😓
20時以降はゆっくりしてもバチあたんないですよね😓
ままり
もう頑張りすぎですよー😭😭😭
ひたすら休める時は休んでください!!!!!本当にすごすぎる、、、、罰なんかぜっっっっったい当たりません!!!