
つわりに負けそうです友人に妊娠を伝えておめでとうや、がんばれ、元気…
つわりに負けそうです
友人に妊娠を伝えて
おめでとうや、がんばれ、元気な子を産んでね
と言われると,なんだか勇気になります
似たような方いますか、、
本当は寝てたいほどだるいけど
上の子2人を思うと頑張らなくては、、と思います。
強くなりたい,なんでこんなに自分は弱いんだろそんな思いがぐるぐるします。
そんな中で大人の方に
大丈夫だよとか、上記の言葉を言われると頑張ろうと思えるのですが、、
同じような方いますか、、?
人にこんなことを期待してしまう自分が,少し嫌になったりもします
- はじめてのママリ🔰

のん
同じです🙋🏻♀️
つわりがひどくて、入院していたときもあり本当に心が折れそうで、もう無理だと何回も思っていますが、周りの人から「おめでとう」「頑張ってね」「のんちゃん(私)のところに来た赤ちゃんは幸せだね」などと言ってもらえると頑張ろうと思えて、こんなに祝福して応援してもらえているのに諦めることなんてできないと思って何回も乗り越えてきました😂
今もまだつわり終わらずつらくなるときが全然ありますが、そんなときは友人たちからのあたたかいLINEを見返して、後少しだけ今日1日だけ頑張ろうと勇気をもらえます。
そんな風に言ってくれる友人を持ったことが幸せだと思いましょ〜🍀
そしてママリさんは上にお子さんが2人もいらっしゃるとのことつわりも育児も乗り越えられててすごいなと尊敬します✨
ママリさんもわたしも早くつわりから解放されて元気な赤ちゃんに会えますように💫
コメント